ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 人権・男女平等・外国人 > 男女共同参画(男女平等政策) > 松本市ジェンダー平等センター 令和6年4月1日開設

本文

松本市ジェンダー平等センター 令和6年4月1日開設

更新日:2024年3月8日更新 印刷ページ表示

センターの概要

 松本市は、ジェンダー平等社会の実現に向けて、既存の「松本市女性センター」と「トライあい・松本」を統合し、拠点施設として「松本市ジェンダー平等センター(愛称:パレア松本)」を、令和6年4月1日に開設します。
 松本市ジェンダー平等センターは、松本市中央公民館・Mウイングの3階にあります。

センター概要

業務案内

開館時間

 午前9時~午後10時
 (事務室業務時間 平日午前8時30分~午後5時15分)

休館日

 毎月第2・第4水曜日、毎年12月29日~1月3日(中央公民館・Mウイングに準じます。)

場所

 長野県松本市中央1-18-1 Mウイング3階
 ※無料駐車場はありません。

地図

女性センターの入っている建物(Mウイング)の地図の画像
 ジェンダー平等センターの入っている建物(Mウイング)の地図

 松本駅から徒歩5分ほどのところにあります。

平面図

パレア松本平面図

 

 

 

 

 


 ジェンダー平等センター(パレア松本)の平面図(オレンジ部分のみ当センター管轄部分)

利用案内

ジェンダー平等センターには、誰でも自由に利用できる交流フロアや男女共同参画等を行う登録団体が利用できるネットワーク室があります。

交流フロア・キッズコーナー

 自由に語り合い、知り合う場所として開放しています。団体や個人の参加・交流を促進します。
 毎週火曜日・金曜日(令和6年3月末までは毎週火曜日・第1・3水曜日)の午前10時~正午には、キッズコーナーで保育士が育児相談を行います。
 交流フロア(キッズコーナーを除く)は、平日午後5時から10時まで、学習スペースとして使用できます。

ネットワーク室1・2

 市民の方へ活動場所を提供しています。男女共同参画等に関する学習や活動を行う市民団体が利用できます。利用にあたっては、事前の登録が必要です。無料でご利用いただけます。登録方法についてはお問合せ下さい。
 また、各種講座や講演会も開催しています。
 収容人数 42名

講座写真の画像
講座写真

相談室

 専門の相談員が性別・性自認等にかかわりなく、さまざまな悩み事をおききしたり、解決のための糸口を探すお手伝いをします。
 収容人数 6人

図書コーナー

 男女平等、女性問題、性の多様性等に関する図書、資料等を閲覧できます。貸し出しもしています。

図書コーナー写真の画像
図書コーナー写真

授乳室

 赤ちゃん休憩室として利用可能です。利用の際は、職員にお声掛けください。

相談事業

心と生き方の相談

 専門の相談員が悩み事をおききしたり、解決のための糸口を探すお手伝いをします。
 秘密は固く守られます。
 また、精神疾患で医療機関を受診されている方は、主治医の許可を得ていただきますようお願いします。
 なお、電子メールによる相談は行っておりません。

  1. 面接相談(代表0263-39-1105)
    平日午後1時~午後5時。ただし、第2・4金曜日は午後4時~午後7時
    予約制。日程はお問い合わせください。
  2. 電話相談(代表0263-39-1105)
    火曜日、木曜日、第1・3金曜日 午前9時~正午(受付時間午前9時~午前11時30分まで)
    第2・4金曜日 午後1時~4時(受付時間午後1時~午後3時30分まで)
  3. 男性電話相談(専用ダイヤル0263-37-1587)
    第2・3・4火曜日 午後5時~午後8時

 ※相談に関するお問い合わせや予約受付対応時間は、平日午前8時30分~午後5時15分です。

 上記の相談実施日時は、令和6年4月以降のものです。
 3月の相談実施日時は、こちら(令和6年2月~3月相談実施日) [PDFファイル/174KB]からご確認ください。

女性弁護士相談

 毎月第2・4火曜日 午後1時30分~午後3時30分
 (受付開始は、毎月1日 午前9時。1日が土日祝日の場合は翌平日。各日ともに先着4名)
 ※相談日が祝日等の場合は、日にちが変更になります。また、対象は松本市民の女性の方で、初回の方優先です。

 上記の相談実施日時は、令和6年4月以降のものです。
 3月の相談実施日は、3月12日(火曜日)・3月25日(月曜日)午後1時30分~午後3時30分です。
 ご予約は、TEL39-1105までお電話ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット