本文
公共施設トイレに生理用品を常備しています
								更新日:2025年4月1日更新
								印刷ページ表示
							
						女性が抱える生理に伴う身体的・精神的負担軽減と性差にとらわれないジェンダー平等社会の実現のため、トイレットペーパーが当たり前にあるように、必要なときに使えるように公共施設内のトイレに生理用品を常備します。
設置開始日
令和5年3月8日(水曜日) ※国際女性デー
設置場所
市内141公共施設の337か所のトイレ(令和7年4月1日現在)
設置内容
- トイレ内の共有スペース等に生理用品(個包装)を常備
- 生理用品が常備されているトイレの入口扉にお知らせマークが貼付

トイレの扉に貼付

生理用品の設置イメージです。どなたでも、ご自由にお使いください。




