ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財課 > 推定信濃国府(第3次) 1984年(昭和59年)

本文

推定信濃国府(第3次) 1984年(昭和59年)

更新日:2023年8月9日更新 印刷ページ表示

三度目の正直なるか?

信濃国府の場所を探る発掘調査は昭和57年(1982)昭和58年(1983)と2回行われました。
しかし、国府の存在を裏付ける遺構は出土せず、場所を特定することはできませんでした。

昭和59年(1984)、3回目となる発掘調査が行われました。
前回までの調査地点は伊和神社の西側でしたが、3回目は東側、惣社地区から里山辺地区にある宮北遺跡、新井遺跡、里山辺下原遺跡の範囲4カ所(A~D地点)で実施されました。

調査の結果、C地点で溝状遺構2本、D地点で古墳時代末期の住居跡1軒、各所で古墳時代から平安時代の土器が出土しました。
しかし、遺構・遺物の全体量は少なかったため、国府との関連性を判断することができず、今回も発見には至りませんでした。

カメラでパチリ!

すり鉢出土状況(B地点)
​すり鉢出土状況(B地点)

溝状遺構検出(C地点)
​溝状遺構検出(C地点)

住居跡検出状況(D地点)
​住居跡検出状況(D地点)

​発掘調査報告書

『推定信濃国府 第三次調査報告書』<外部リンク>
松本市文化財調査報告37
松本市教育委員会 1985年

※書名をクリックすると奈良文化財研究所の「全国遺跡報告総覧」にリンクします。

場所を地図で確認

推定信濃国府 第三次<外部リンク>

※地図を​クリックすると「松本デジタルまっぷ」の「遺跡地図」にリンクします。

Facebook掲載(初出)

2023年6月21日

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット