ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 入札・契約情報 > 入札・契約情報 > 入札・契約情報 > 令和6年度入札情報 > 一般競争入札 > 【一般競争入札(総合評価落札方式(技術提案評価型)・特定建設工事共同企業体・鋼構造物工事)】令和6年度 上高地新村橋上部工工事(8月9日公告第189号)(令和6年8月28日追記)

本文

【一般競争入札(総合評価落札方式(技術提案評価型)・特定建設工事共同企業体・鋼構造物工事)】令和6年度 上高地新村橋上部工工事(8月9日公告第189号)(令和6年8月28日追記)

更新日:2024年8月28日更新 印刷ページ表示

令和6年8月28日付けで質問に対する回答を掲載しました。詳細は下記「質問への回答」をご覧ください。

 

【一般競争入札(総合評価落札方式(技術提案評価型)・特定建設工事共同企業体・鋼構造物工事)】令和6年度 上高地新村橋上部工工事の変更公告(8月14日公告第203号)

令和6年8月14日付けで変更公告を行いました。

詳細はリンク先をご確認ください。

 

【一般競争入札(総合評価落札方式(技術提案評価型)・特定建設工事共同企業体・鋼構造物工事)】令和6年度 上高地新村橋上部工工事(8月9日公告第189号) [PDFファイル/689KB]

令和6年度上高地新村橋上部工工事総合評価落札方式(技術提案評価型)実施要領 [PDFファイル/510KB]

工事種別と構成員の経営事項審査の総合評定値

代表構成員・その他構成員共通:鋼構造物工事 格付A級(863点以上)【令和6年度格付】

入札参加資格確認申請書及び価格以外の評価点(企業・技術者の評価点)の受付期間及び提出様式

令和6年8月30日(金曜日)~令和6年9月9日(月曜日)

入札参加資格確認申請書等記載要領をご確認のうえ、提出をお願いします。

価格以外の評価点(技術提案)の受付期間及び提出様式

令和6年8月30日(金曜日)~令和6年9月20日(金曜日)

技術提案書を表紙とし、評価項目順に技術提案及び技術提案参考資料を並べ、袋とじの上提出して下さい。

提出部数は正本1部と副本(複写可)3部とし、あわせてPDFデータをCD-R等に焼き付けたもの1部を添付してください。

技術提案に対するヒアリング日程

令和6年10月7日(月曜日) 午後13時30分から

詳細については実施要領をご確認ください。

入札日

令和6年10月30日(水曜日) 午前9時30分

設計図書等

本件設計図書等は、以下よりダウンロードできます。

入札書

入札書は、以下よりダウンロードのうえ、記載されている項目等は変更せずに使用してください。

質問書受付期間及び提出様式

質問書 [Excelファイル/15KB]

質問項目により受付期間が異なりますのでご注意ください。

(1)受付期間:令和6年8月13日(火曜日)~令和6年8月22日(木曜日)

 以下の項目についての質問を受け付けます

  • 入札手続きに関すること
  • 入札者の資格要件に関すること
  • 総合評価落札方式の内容に関すること

(2)受付期間:令和6年9月25日(水曜日)~令和6年10月1日(火曜日)

 以下の項目についての質問を受け付けます

  • 設計図書に関すること

質問への回答

回答書 [PDFファイル/347KB]

以下の項目についての質問に対する回答は添付ファイルのとおりです。

  • 入札手続きに関すること
  • 入札者の資格要件に関すること
  • 総合評価落札方式の内容に関すること

松本市公契約条例に定める労働環境報告書の提出について

 松本市公契約条例の施行により、令和5年10月1日以後に、予定価格1億円以上の工事請負契約を締結する元請業者及び下請業者は、同条例第8条に定める労働環境報告書の提出が必要となります。

 詳細及び報告書の様式は下記のリンクからご確認ください。

電子契約について

 令和6年1月以降に契約する案件より、インターネット上で契約を締結する「電子契約」を導入します。

 電子契約を希望される場合は、契約案件ごとに「電子契約同意書兼メールアドレス確認書」の提出が必要になりますので、落札決定又は落札候補者決定のタイミングで入札担当職員へお声がけください。

 詳細は、以下のリンクをご確認ください。

電子契約の導入について

契約関係条項等

  入札に参加する方は熟読のうえ、入札に臨んでください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット