本文
回覧でのお知らせや、子育て応援アプリで配信している内容などを随時発信しています。
奇数月第2月曜日に笹賀地区福祉ひろばで健康相談を行っています。(お子さんの健康相談や育児相談、一般の方の健康に関する相談も可能で す。祝日などで変動することがあります)
偶数月第3火曜日に二子児童センター(つどいの広場)で育児相談を行っています。
また、主に未就園児のお子さんと保護者の方を対象に、親子支援の場として「ひよこ」を開催しています。
皆さんのお出かけをお待ちしています。
笹賀地区福祉ひろばや近隣の会場で実施するがん検診について、お知らせします。
令和7年10月8日(水)午前中に笹賀地区福祉ひろばと神林出張所にて胃がん・大腸がん検診を実施します。
日本人に多い胃がん。早期に見つけることができれば、治る可能性が高い病気です。
なお、胃がん検診を受けることができるかのチェック項目や注意事項がありますので、回覧内容をご確認の上、ぜひお申込みください。
【笹賀・神林地区】胃がん・大腸がん検診受診者募集のお知らせ [PDFファイル/669KB]
令和7年10月29日(水)に笹賀地区福祉ひろばにて乳がん(マンモグラフィ)・大腸がん検診を実施します。
日本人女性の9人に1人が乳がんにかかるといわれています。
回覧内容をご確認の上、ぜひお申込みください。
【笹賀地区】乳がん(マンモグラフィ)検診受診者募集のお知らせ [PDFファイル/688KB]
令和7年11月27日(金)に笹賀地区福祉ひろばにて肺がんCT検診を実施します。
肺がんCTは、早期の小さながんを見つけることができます。
受診間隔は、3年に1回です。
ただし、今年度、市の胸部レントゲンによる肺がん検診を受けた方、または受ける予定の方は受けられません。
回覧内容をご覧の上、ぜひお申込みください。
【笹賀地区】肺がんCT検診受診者募集のお知らせ [PDFファイル/636KB]
詳細は、下記のサイトをご覧ください。
望ましくない生活習慣は、高血圧症や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病につながります。
1年に1回は健診を受け、生活習慣を見直すきっかけにしましょう!