本文
市外へ住所を移される場合は、転出の届出が必要です。
転出に伴う手続きの案内(R60527版) [PDFファイル/739KB]
マイナンバーカードをお持ちの方は、市役所の窓口に行かなくても自宅などからインターネットを利用して転出の手続きができます。詳しくは「オンラインによる転出届」をご覧ください。
詳しくは「窓口での手続きについて」をご覧ください。
詳しくは「郵便での手続きについて」をご覧ください。
市民課(松本市役所 東庁舎1階)
支所・出張所
平日(月曜日~金曜日):午前8時30分~午後5時15分
第2土曜日:午前9時~午後3時(市民課のみ開庁)
住所を移した本人または旧住所(松本市)の同一世帯員
代理人(本人からの委任状が必要です)
転出予定日の14日前から受付しています。
また、新しい住所に住み始めてから届出する場合は、住み始めてから14日以内に届出をしてください。
※海外への転出で、すでに出国されている場合は、出国日の分かるもの(パスポートや航空券等)もお持ちください。
郵送により転出届を行うことができます。
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方は「マイナンバーカード・住民基本台帳カードによる転出届(郵送用)」、お持ちでない方は「郵送による転出届」をダウンロードし、市民課へ郵送してください。
代理申請の場合は、事前にお問い合わせください。