ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

マイナンバーカードについて

更新日:2025年3月11日更新 印刷ページ表示

1 マイナンバーカードの見方

カードの表面

マイナンバーカードおもて面の画像

顔写真を省略したカードの画像

  • カードの表面には氏名、住所、生年月日、性別と顔写真が表示されます。※申請時に1歳未満の方は顔写真の表示はありません。

カードの裏面

マイナンバーカード裏面の画像

  • 氏名、生年月日が表示されます。
  • ICチップは裏面に搭載されます。
  • 裏面をコピーすることができる者は、行政機関や雇用主など法令で定められた者だけです。

2 有効期限

 有効期限満了の約3カ月前に、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から有効期限満了通知が届きます。

カードの有効期限が満了を迎える場合

 カードの再申請をしてください。申請方法はマイナンバーカードのつくり方をご確認ください。
 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から送られてきた申請書で申請することができます。

地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から送られてきた申請書にIDが記載されていない場合

 電話もしくは電子メールで市民課にご連絡ください。氏名、生年月日、住所、電話番号をお伺いします。
 ・郵送で申請される方:IDを発行しますので、発行後、郵送で申請をしてください。
 ・オンラインで申請される方:住民登録地のご住所にID付きの申請書を郵送します。申請書に印字されているQRコードからオンライン申請をしてください。

電子証明書の有効期限が満了を迎える場合

市民課、支所・出張所の窓口で更新の手続きが必要です。詳細はマイナンバーカードの電子証明書の更新についてをご確認ください。


結婚
都市計画・景観
緑化・公園利用
公害・環境保全
入学・転校
就学援助・奨学金
生涯学習・社会教育
スポーツ
指定緊急避難所・指定避難場所
医療救護所
広聴・情報公開制度
松本市AIチャットボット