本文
(仮称)松本城大手門枡形跡広場の利用
お知らせ
(仮称)松本城大手門枡形跡広場は、令和7年度から中心市街地活性本部が担当しますので、お問合せは以下へご連絡ください。
松本市総合戦略局中心市街地活性本部
〒390-0874 長野県松本市大手2丁目3番10号(松本城大手門駐車場南棟1階)
Tel:0263-34-3276 Fax:0263-34-3277
※お車でお越しの場合は市役所駐車場をご利用ください。(東洋計器大手門駐車場をご利用された場合、無料処理はできません。)
概要
松本城大手門枡形跡を多目的広場として整備しました。広く市民の皆さんにご利用いただけます。下記の行為を行う場合は使用許可申請が必要です。
広場の利用スケジュール
今後の広場の利用スケジュールは利用予定表をご覧ください。
令和7年4月~5月枡形跡広場利用予定表 [PDFファイル/231KB]
使用許可申請が必要な行為
- 物品販売を伴う行為
- 行商、募金その他これらに類する行為
- 業として行う写真又は映画の撮影
- 演説、集会、競技会、展示会、音楽会、写生会、撮影会その他これらに類する催しのために広場の全部又は、一部を独占する行為
- その他市長が必要と認める行為
使用条件
- 中心市街地の賑わいの創出又は周辺商店街の活性化に寄与する行為であること。
- 一個人、一企業による占用使用でないこと。(複数人又は各種団体による使用であること)
- 「(仮称)松本城大手門枡形跡広場の使用条件」を満たしていること。
(仮称)松本城大手門枡形跡広場の使用条件 [PDFファイル/81KB]
使用料金等
使用期間単位は1日毎とし、1日に満たない場合も、1日分の使用料金となります。
使用部分(面積) |
料金/日 |
---|---|
全面使用(547.48平方メートル) |
7,510円/日 |
半面使用(273.74平方メートル) |
3,750円/日 |
4分の1面使用(136.87平方メートル) |
1,870円/日 |
予約方法
- 使用予定月の3か月前から、先着順で予約を受け付けます。中心市街地活性本部の窓口又はお電話でお問い合わせください。
- 「団体名及び責任者」、「連絡先(電話番号・メール)」、「利用内容(イベント名称・目的等)」、「利用日時」をお伝えください。
※使用期間は最長で3日間までとします。
※使用月の3か月前の1日から予約を受け付けます。1日が閉庁日の場合は翌開庁日から受付開始とします。
(例:9月15日使用予定の場合は6月1日から予約受付可能)
※大規模な交通規制が行われるイベント等の開催日は、使用できない場合があります。
使用許可申請
予約後、使用日の30日前までに使用許可申請書および添付書類を中心市街地活性本部まで提出してください。
※広場を利用される方は、申請書の提出前に近隣の方や地域代表者の方へイベント内容の説明をしていただきますので、余裕をもって中心市街地活性本部へご相談ください。(説明対象者のマップをお渡しします。)
※使用許可書の発行をもって使用が確定します。
申請書・添付書類
以下の書類を1部提出してください。
- 行政財産使用許可申請書[Wordファイル/37KB]
- (仮称)松本城大手門枡形跡広場の使用許可申請理由書[Wordファイル/25KB]
- 位置図[PDFファイル/766KB]
- 配置図[PDFファイル/74KB]
その他、使用内容により以下の書類が必要になる場合があります。
- 物品販売リスト及び価格表(物品等の販売を行う場合)
- 松本広域連合火災予防条例に基づく各届け出の写し(火気を使用する場合)
松本広域消防局 各種ダウンロード<外部リンク> 松本広域消防局 丸の内消防署 Tel:0263-35-2411
- 食品衛生法に基づく食品営業許可証(食品営業許可指令書)の写し(飲食の提供を行う場合)
松本市保健所 祭礼・催事等における食品の取り扱いについて 松本市保健所 食品・生活衛生課 Tel:0263-40-0705
- 広場使用の内容確認に必要なもの
留意点
- 使用許可申請を必要とする行為(イベント等)を行う、主催者名(責任者名)、責任者連絡先、イベント名称等の情報を広場の掲示板等で公開します。
- 使用前に広場周辺の神社、店舗等へ広場の使用内容の周知を行い円滑な広場利用に努めてください。
- 早朝に準備等を行う場合、夜間に撤収等を行う場合、大きな音が出る行為を行う場合は、事前にご相談ください。
- 枡形跡広場の地中には埋蔵文化財があります。埋蔵文化財保護のため、ペグの使用や液体・油分の使用等に制限があります。
使用例
日常利用
広場の全景
広場の全景2
マーケット
古道具
工芸品
展示
草花
山車
音楽・芸術
和太鼓演奏
大道芸
スポーツ鑑賞
パブリックビューイング
日陰の創出
タープ・ベンチ・テーブル
広場備品
発掘調査サイン
平成24年に実施した発掘調査結果を表示しています。
※画像をクリックすると「松本城大手門枡形跡の発掘調査」のページをご覧いただけます。
パレット
用途に合わせて、パレットを自由に組み換えてお使いいただけます。(使用後は、元の通りに戻してください。)
掲示板
広場利用のスケジュールを掲示しています。
※情報共有を目的としたワークショップの中で、周辺住民の皆さまや広場利用者の提案により、広場で開催されるイベント告知を目的とした掲示板を設置しました。