ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

村井駅周辺地区

更新日:2023年12月14日更新 印刷ページ表示

地区概要

 村井駅周辺では、民間等による病院の増床や学校移転計画が進められています。また、平成29年3月に策定した松本市立地適正化計画では、村井駅周辺地区を都市機能誘導区域に定めました。今後、駅利用者や駅周辺歩行者の増加が見込まれることから、市域南部の拠点にふさわしい交通結節点としての基盤整備を行い、駅を中心としたまちづくりを推進することにより、安全で利便性の高い生活空間の創出を図ります。

実施期間

 村井駅周辺地区     :平成29年度から令和3年度(5年間)

 村井駅周辺地区(2期):令和  4年度から令和8年度(5年間)

地区の目標

 注記:指標は、計画期間終了後、当該計画の目標が達成されたか確認・評価するためのものです。 ​

​村井駅乗降客数の増加

​ 自由通路設置及び交通広場、自転車駐車場、周辺道路整備により、公共交通利用を促進します。

  • 現状(R3) 1日あたり3,724人
  • 目標(R8) 1日あたり4,084人

踏切横断歩行者数及び自転車利用者数の減少

 基盤整備による安全で利便性の高い生活空間を創出します。

  • 現状(R3) 809(平日7時~19時)
  • 目標(R8) 412(   〃   )

都市再生整備計画

村井駅周辺地区(平成29年度~令和3年度)

 ※第3回変更時に制度再編により「都市再生整備計画事業」から「都市構造再編集中支援事業」へ移行

村井駅周辺地区(2期)(令和4年度~令和8年度)

事後評価結果(計画期間H29~R3)の公表

 村井駅周辺地区(平成29年度~令和3年度)の計画期間が終了したことから、目標の達成状況の確認と今後のまちづくり方策の検討のため、事後評価を実施しました。

事後評価

 事後評価シート [PDFファイル/524KB]

 資料1 地区の概要 [PDFファイル/161KB]

 資料2 地区の概要 [PDFファイル/362KB]

 資料3 事後評価事項 [PDFファイル/1.39MB]

このページのトップに戻るフォローアップ

 フォローアップ報告書 [PDFファイル/86KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット