ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

林道規制情報

更新日:2023年12月1日更新 印刷ページ表示

 

路線名 規制内容 規制期間 管理担当課 備考

林道美ヶ原線

【美ヶ原スカイライン】

浅間温泉~美鈴湖 全面通行止め

当面の間

維持課 路肩崩落のため
美鈴湖~武石峠 冬期閉鎖

令和5年11月28日午前11時から令和6年4月23日午前11時まで

維持課  
林道よもぎこば線
(三城~扉峠)
冬期閉鎖

令和5年11月28日午前11時から令和6年4月23日午前11時まで

維持課  
林道桧沢線
(三城~扉温泉)
冬期閉鎖

令和5年11月28日午前11時から令和6年4月23日午前11時まで

森林環境課  
林道湯ノ原線
(湯の原~美鈴湖もりの国)
冬期閉鎖

令和5年11月28日午前11時から令和6年4月23日午前11時まで

森林環境課  
林道鉢伏線
(高ボッチ~鉢伏山荘)
冬期閉鎖

令和5年12月1日から令和6年4月下旬まで

森林環境課

 

塩尻市道「高ボッチ線」に合わせて冬期閉鎖となります

林道宮ノ入線
(入山辺~中山)
冬期閉鎖

令和5年11月28日午前11時から令和6年4月23日午前11時まで

森林環境課  
林道高遠線
(里山辺~宮ノ入線)
全面通行止め 当面の間 森林環境課 路面洗堀のため
林道奈川安曇線
【上高地・乗鞍スーパー林道】
A区間
(奈川温泉~乗鞍高原)
冬期閉鎖

令和5年11月15日午後3時から令和6年4月下旬まで

維持課

 

B区間
(乗鞍高原~白骨温泉)
 

 

維持課

 

C区間
(白骨温泉~安房峠)
閉鎖 通年通行不可 森林環境課  
林道黒川線
(入口~終点)

冬期閉鎖

​(林道入口~尻平2号橋)

令和5年11月15日午後3時から令和6年4月下旬まで

森林環境課  

通行止め

(尻平2号橋~終点)

当面の間 森林環境課

路肩崩落のため

 

※いずれの林道も気象条件、路線状況により通行止めとする場合があります。
※通行の際は倒木、落石等にご注意ください。
※路肩の弱い所がありますのでご注意ください。

林道黒川線入口ゲートのカギの貸出について

 林道黒川線は入口ゲートで施錠されています。
 登山、釣り、山菜採取等で林道黒川線を利用される方へカギの貸出を行なっています。
 鍵の貸出場所はセブンイレブン波田赤松店(松本市波田2998番地1)になります。
 店員の方に声をかけ、貸出簿への記入後にカギを受け取ってください。
 カギの破損や紛失をしないよう注意してご利用願います。
 (貸出期間は、貸出日を含め最長5日間です。)

林道規制情報に関するお問い合わせは各路線の管理担当課へ

森林環境課
〒390-1792 長野県松本市梓川梓2288番地3
Tel:0263-78-3003

維持課
〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号
Tel:0263-34-3244

松本市AIチャットボット