本文
林道規制情報
路線名 | 規制内容 | 規制期間 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
林道美ヶ原線 (浅間温泉~美鈴湖) |
倒木・落石に注意して通行してください | |||
林道美ヶ原線 (美鈴湖~武石峠) |
倒木・落石に注意して通行してください | |||
林道よもぎこば線 (三城~扉峠) |
倒木・落石に注意して通行してください | |||
林道桧沢線 (三城~扉温泉) |
倒木・落石に注意して通行してください | |||
林道湯ノ原線 (湯の原~美鈴湖) |
倒木・落石に注意して通行してください | |||
林道鉢伏線 (高ボッチ~鉢伏山荘) |
崖の湯方面からの塩尻市道のみ通行可能。落石・倒木等に注意して通行してください。 | |||
林道宮ノ入線 (入山辺~中山) |
倒木・落石に注意して通行してください | |||
林道高遠線 (里山辺~宮ノ入線) |
全面通行止め | 当面の間 | 路肩崩落のため | |
林道奈川安曇線 (上高地・乗鞍スーパー林道) |
A区間 (奈川温泉~乗鞍高原) |
倒木・落石に注意して通行してください |
||
B区間 (乗鞍高原~白骨温泉) |
積雪・凍結等に注意して通行してください |
|||
C区間 (白骨温泉~安房峠) |
閉鎖 | 通年通行不可 | ||
林道黒川線 (入口~終点) |
規制なし (林道入口~かやの作業道入口) |
倒木・落石に注意して通行してください | ||
全面通行止め (かやの作業道入口~終点) |
当面の間 |
豪雨災害の影響による林道崩落のため車両、徒歩による通行は出来ません |
※林道美ヶ原線(美鈴湖から武石峠まで)について
路上に枝葉、落石等ある場合があります。十分に注意して通行してください。
※いずれの林道も災害などにより、通行止期間が変更となる場合があります。
※通行の際は倒木、落石等にご注意ください。
※路肩の弱い所がありますので、ご注意ください。
※林道鉢伏線について(上記表のとおり)
高ボッチ高原までは塩尻市道(市道高ボッチ線)を通行する必要があります。(下記リンク参照)
※その他通行止めの林道は以下のとおりです。
林道栗ノ木線、林道正沢線
- 塩尻市道通行規制情報(市道高ボッチ線等)<外部リンク>
- 林道鉢伏線(松本市)市道高ボッチ線(塩尻市) 規制図[PDFファイル/329KB
- 林道黒川線規制図 [PDFファイル/316KB]
- 林道よもぎこば線通行規制図[PDFファイル/1.79MB]
- 林道奈川安曇線規制図 [PDFファイル/816KB]
林道黒川線入口ゲートのカギの貸出について
林道黒川線は入口ゲートで施錠されています。
登山、釣り、山菜採取等で林道黒川線を利用される方へカギの貸出を行なっています。
鍵の貸出場所はセブンイレブン波田赤松店(松本市波田2994番地1)になります。
店員の方に声をかけ、貸出簿への記入後にカギを受け取ってください。
カギの破損や紛失をしないよう注意してご利用願います。
(貸出期間は、貸出日を含め最長5日間です。)