ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 防災 > 災害・防災情報 > 令和6年能登半島地震に係る災害支援

本文

令和6年能登半島地震に係る災害支援

更新日:2024年8月27日更新 印刷ページ表示

目次

災害義援金の受付について

災害義援金の受付についてはこちらから

【問合せ先:総務部行政管理課・平和推進課 電話0263-33-4770】

 

支援物資の受入について

支援物資の受け入れについてはこちらから

【問合せ先:危機管理部危機管理課 電話0263-33-9119】

 

災害支援活動

給水・水道施設の支援建物・住居に関する支援下水道の被害状況調査避難所支援

 

令和6年能登半島地震松本市災害支援本部の設置(1月9日更新)

被災地の復旧・復興を支援するため、令和6年能登半島地震松本市災害支援本部を設置しました。今後も引き続き、国、県、関係機関等からの要請に応じて支援を行います。


<設置日> 1月9日(火曜日)

<本部の構成> 本部長/嵯峨副市長、本部員/各部局長、事務局/危機管理部

【問合せ先:危機管理部危機管理課 電話0263-34-3000(代表) 0263-33-9119(直通)】

 

令和6年能登半島地震松本市災害支援本部員会議

第1回 令和6年能登半島地震松本市災害支援本部員会議 [PDFファイル/1.76MB]

 

災害支援の状況(令和6年6月25日現在)

令和6年能登半島地震の災害支援状況について(令和6年6月25日現在) [PDFファイル/221KB]

 

被災者のみなさまへ​

令和6年能登半島地震による災害が特定非常災害に指定されることにより、特定非常災害特別措置法に基づき、以下の措置が講じられます。(令和6年1月11日付け内閣府・総務省・法務省通知)

・運転免許のような許認可等の存続期間(有効期間)が延長されます。

・各種届出などの法令上の義務を履行できない場合の免責期間が設定されます。(処分や刑罰を受けません)

・法人に係る破産手続開始の決定が留保されます。

・相続放棄等の熟慮期間が延長されます。

・民事調停の申立手数料が免除されます。

特定非常災害リーフレット「被災者のみなさまへ」(内閣府・総務省・法務省) [PDFファイル/292KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット