ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 環境・水道 > 自然・環境・公園 > 環境に関する計画、取組みなど > 経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)

本文

経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)

更新日:2023年12月20日更新 印刷ページ表示

経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)を策定しました。

計画の概要

 第3次松本市環境基本計画が令和2年度で計画期間の最終年度を迎えたことに伴い、近年の環境にまつわる情勢や本市を取り巻く状況の変化を踏まえ、今後の10年間を計画期間とする「経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)」を令和3年8月に策定しました。本計画では、市政における環境の保全等に関する長期的な目標、施策の大綱及び環境への配慮の指針を定めています。
 市内の環境の保全及び創造を、市民、事業者、滞在者、そして行政の協働により、総合的かつ計画的に推進していくことを目的とします。

経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)

松本市の環境(環境基本計画 年次報告書)

​「松本市の環境」は環境基本計画に基づく施策の実施状況と松本市の環境の現状などを年次報告書としてまとめたものです。 市民、事業者の皆さまに、環境問題についての認識と本市の施策に対するご理解ご協力をより一層深めていただくための一助となれば幸いです。

令和4年版 松本市の環境「令和3年度 第4次松本市環境基本計画 年次報告書」

令和4年版 松本市の環境(第1章~第3章) [PDFファイル/40.31MB]

令和4年版 松本市の環境(資料編) [PDFファイル/21.69MB]

令和5年版 松本市の環境「令和4年度 第4次松本市環境基本計画 年次報告書」

令和5年版 松本市の環境(第1章~第3章) [PDFファイル/39.72MB]

令和5年版 松本市の環境(資料編) [PDFファイル/46.03MB]

皆さまに取り組んでいただきたいこと

市民の皆さまに取り組んでいただきたいこと

  • 省エネルギー機器の導入を進める。
  • 過度な自動車利用から、徒歩・自転車・公共交通利用へ積極的に転換する。
  • 買い物にはマイバッグを使う、食べ残しをしない等、プラスチックごみや食品ロスを削減する。
  • 小さな紙(ふせん、お菓子の箱、ティッシュ箱など)を分別し、リサイクルする。
  • 地元産農産物の購入や地域材の利用を行う。
  • 地区一斉清掃等に参加する。
  • 自然環境調査や自然観察会に参加する。
  • 景観計画を理解し、景観を損なう建築は行わない。
  • 犬猫等を適正に飼育する。特定外来生物の駆除に協力する。 など

事業者の皆さまに取り組んでいただきたいこと

  • ecoオフィスまつもと認定制度に申請し、実践する。
  • 「残さず食べよう!」推進店・事業所認定制度に申請し、実践する等食品ロスの削減に取り組む。
  • 工場、事業所等の新築・改修時には、省エネルギー化、再生可能エネルギーの導入を図る。
  • 環境配慮車の導入を進める。
  • エコ通勤の拡大実践を進める。
  • 過剰な包装を行わない。分別を徹底し、再生利用を進める。
  • 地元産農産物や地域材を積極的に利用し、販売、商品開発を行う。
  • 開発にあたっては、自然環境に配慮する。
  • 屋外広告物は条例に則り行う。 などこのページのトップに戻る

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット