本文
経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)
更新日:2021年12月20日更新
印刷ページ表示
経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)を策定しました。
計画の概要
第3次松本市環境基本計画が令和2年度で計画期間の最終年度を迎えたことに伴い、近年の環境にまつわる情勢や本市を取り巻く状況の変化を踏まえ、今後の10年間間を計画期間とする「経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)」を策定しました。本計画では、市政における環境の保全等に関する長期的な目標、施策の大綱及び環境への配慮の指針を定めています。
市内の環境の保全及び創造を、市民、事業者、滞在者、そして行政の協働により、総合的かつ計画的に推進していくことを目的とします。
経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)
経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)[PDFファイル/4.02MB]
パブリックコメントの結果
「経済・社会とつなぐ まつもと環境戦略(第4次松本市環境基本計画)」を策定するにあたり、市民の皆さまからの意見を計画に反映するため、パブリックコメントを実施しました。
実施期間
令和3年7月13日(火曜日)から令和3年8月12日(木曜日)まで
閲覧場所
松本市環境・地域エネルギー課(松本市役所東庁舎4階)
松本市行政情報コーナー(松本市役所本庁舎1階)
各地域づくりセンターの窓口
意見件数
0件