ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

転出届

更新日:2023年10月1日更新 印刷ページ表示

転出届(市外へ引っ越す場合)

市外へ住所を移される場合は、転出の届出が必要です。

受付窓口

市民課 (松本市役所 東庁舎1階)
支所・出張所

受付時間

平日(月曜日~金曜日):午前8時30分~午後5時15分
第2土曜日:午前9時~午後3時(市民課のみ開庁)

届出人

住所を移した本人または旧住所(松本市)の同一世帯員
代理人が手続きをする場合は、本人からの委任状が必要です。

届出期間

転出予定日の14日前から受付しています。
また、新しい住所に住み始めてから届出をする場合は、住み始めてから14日以内に届出をしてください。

持ち物

  • 本人確認のできる身分証明書(運転免許証等)
  • 個人番号カードまたは住民基本台帳カード(お持ちの方)
  • 国民健康保険証(お持ちの方)
  • 委任状(代理人が手続きする場合)様式はこちら→/soshiki/50/3407.html

※海外への転出の方で、既に海外へ転出されている場合は、出国日の分かるものもお持ちください。

オンラインによる転出届

マイナポータルを利用した手続きで、インターネット上で転出届を完結できるサービスです。
詳細は下記ページをご覧ください。

オンラインによる転出届

郵送による転出届

郵送により転出届を行うことができます。
個人番号カードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方は「個人番号カード・住民基本台帳カードによる転出届(郵送用)」、お持ちでない方は「郵送による転出届」をダウンロードし、市民課へ郵送してください。
代理人申請の場合は、事前にお問い合わせください。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット