ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 住まい・交通 > 交通 > 交通政策 > 松本地域公共交通計画

本文

松本地域公共交通計画

更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示

松本地域公共交通計画とは

 公共交通の利用者数は減少し続けていますが、通勤、通学、買物や通院など、生活に必要な移動手段となる公共交通は必要不可欠なものです。
 その公共交通を、より効率よく運行しながら利用者にとって便利で使いやすいものとするために、路線の再編や運行形態の見直しなど、公共交通を維持していく方向性を定めているものです。
 前計画の松本市地域公共交通網形成計画の計画期間が令和2年までとなっていることから、後継計画として松本地域公共交通計画を策定しました。

パブリックコメント

実施期間

令和3年6月18日から令和3年7月19日まで

意見の概要及び対応方針

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット