本文
松本地域公共交通計画
更新日:2022年4月1日更新
印刷ページ表示
松本地域公共交通計画とは
公共交通の利用者数は減少し続けていますが、通勤、通学、買物や通院など、生活に必要な移動手段となる公共交通は必要不可欠なものです。
その公共交通を、より効率よく運行しながら利用者にとって便利で使いやすいものとするために、路線の再編や運行形態の見直しなど、公共交通を維持していく方向性を定めているものです。
前計画の松本市地域公共交通網形成計画の計画期間が令和2年までとなっていることから、後継計画として松本地域公共交通計画を策定しました。
パブリックコメント
実施期間
令和3年6月18日から令和3年7月19日まで