本文
松本市ユニバーサルデザイン推進会議
更新日:2025年4月4日更新
印刷ページ表示
松本市ユニバーサルデザイン推進会議の概要
設置目的
松本市におけるユニバーサルデザインの理念の普及啓発と松本市ユニバーサルデザイン推進基本指針に基づく施策の推進を図るため設置するもの。
設置根拠要綱
松本市ユニバーサルデザイン推進会議設置要綱[PDFファイル/96KB]
現在の委員任期
令和6年4月1日から令和8年3月31日
開催状況
日時 ・場所 |
会議内容 |
公開 区分 |
傍聴 定員 |
---|---|---|---|
令和7年3月19日(水曜日) 午後2時から Mウイング4階 中会議室4-1 |
松本市ユニバーサルデザイン推進基本指針に基づく施策の取組状況について | 公開 | なし |
令和6年3月13日(水曜日) 午後2時00分から 市役所本庁舎4階 第二応接室 |
松本市ユニバーサルデザイン推進基本指針に基づく施策の取組状況について | 公開 | なし |
令和5年3月14日(火曜日) 午後3時30分から 市役所本庁舎3階 第一応接室 |
松本市ユニバーサルデザイン推進基本指針に基づく施策の取組状況について | 公開 | なし |
令和4年3月15日(火曜日) 午前10時00分から 市役所本庁舎4階 第二応接室 |
松本市ユニバーサルデザイン推進基本指針に基づく施策の取組状況について | 公開 | なし |