ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 入札・契約情報 > 入札・契約情報 > 入札・契約情報 > 事業者のかたへ > 事業者のかたへのお知らせ > 【随時申請受付中】令和7・8・9年度入札参加資格(製造・買入れ・その他)の申請について

本文

【随時申請受付中】令和7・8・9年度入札参加資格(製造・買入れ・その他)の申請について

更新日:2025年8月20日更新 印刷ページ表示

松本市(上下水道局等を含む)が発注する「製造の請負・物件の供給」に係る入札等に参加を希望される方は、松本市入札参加資格が必要です。なお、入札によらない方法(見積合わせ)での取引を希望される場合も申請が必要となります​。

 


  • 申請者の負担軽減や審査事務の効率化を図るため、令和7・8・9年度競争入札資格者名簿に係る申請から、県と一部市町村が共同で入札参加資格申請の受付を行っています。詳しくは長野県ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
  • 随時申請とは、定期審査終了後に新たに共同受付参加団体の入札参加資格を取得する場合で、定期申請時にどの団体にも申請を行っていない(共通審査を完了させていない)場合が対象です。既に共同受付参加団体の入札参加資格を1団体以上取得していて、新たに別団体の入札参加資格を取得する場合は変更申請で申請を行ってください。

 

1 申請受付期間

令和7年4月14日(月曜日)から令和10年3月まで

2 申請方法

長野県電子調達システムポータルサイト<外部リンク><外部リンク>から入札参加資格申請システムにログインして申請をしてください

​※電子申請後に、システムから出力される「申請書」と「代理人選任届」を長野県の受付窓口に郵送してください(提出先は下記5の(2))

  • ログイン時に必要となるID・パスワードは、ながの電子調達システム事務局長から送付された「長野県市町村入札参加資格審査システムID及び初期パスワード通知書」に記載されています。
  • ​ID・パスワードが届いていない場合は、入札参加資格審査システムで利用者申請を行い、ID・パスワードを取得してください。

3 個別審査提出書類

長野県が指定する共通審査書類の他、以下の書類を提出してください。

提出書類の詳細及び記載方法については、「申請手引き」を確認してください。

(1)申請手引き

【はじめにお読みください】物品・委託申請の手引き [PDFファイル/1.34MB]

(2)提出書類

※1は必須提出、2~4は該当者のみ提出してください。 

 
  提出書類 留意点
1

入札参加希望順位調査票 [Excelファイル/97KB]

 
2

有資格者一覧 [Excelファイル/22KB]

  • 営業品目一覧表の「13 その他の業務」を希望する場合は提出してください
3 印刷業者業務調書 [Excelファイル/18KB]
  • 営業品目一覧表の「9 印刷・出版・製本」を希望する場合は提出してください
4 松本市税の滞納がない証明書(納税証明書)
  • 下記(3)を参照してください
  • ​発行日が申請日前3か月以内であることを確認してください

 

(3) 松本市税の滞納がない証明書(納税証明書)について

  • 松本市に納税義務がある場合は、必ず提出してください。
  • 松本市税の未納がないことが、入札参加資格審査申請の申請要件です。​証明書の提出がない場合、または納め忘れの市税等がある場合は、申請の受付ができません。​
  • 証明書の交付申請にあたっては、事前に以下の書類をご準備いただき窓口へお持ちいただくとスムーズです。

交付申請書類ダウンロード

所得税額証明書・納税証明書交付申請書(滞納がない証明書 松本市入札参加資格用)

 PDF版 [PDFファイル/126KB]

 Excel版 [Excelファイル/25KB]

税証明交付に関する委任状

 PDF版 [PDFファイル/41KB]

 Excel版 [Excelファイル/12KB]

交付窓口

松本市役所市民課・納税課、各支所・出張所、総合社会福祉センター

4 入札参加資格の有効期間

入札参加資格者名簿の登載日から令和10年(2028年)5月31日まで​

  • 随時申請の場合、毎月15日までに全ての審査が完了した事業者が、翌月1日に入札参加資格者名簿に登載される予定です。

5 お問い合わせ先

マニュアル等を確認しても不明な点がある場合、次の窓口にお問い合わせください。

(1)システム操作に関すること

電子調達ヘルプデスク にお問い合わせください。

  • 受付時間:平日 9時00分~18時00分
  • 電話番号:0570-011-311 ※お時間によってお電話がつながりにくい場合がございます。ご了承ください。
  • メール:contact-supercals-ep@cs.jp.fujitsu.com

(2)共通審査事項の内容に関すること

​長野県会計局 契約・検査課用品調達係 にお問い合わせください。

  • 電話番号:026-235-7079(直通)
  • 郵送書類の提出先:〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2 長野県市町村入札参加資格審査共同受付窓口(長野県会計局契約・検査課用品調達係内)

(3)個別審査項目の内容に関すること

松本市役所 財政部 契約管財課 契約担当 にお問い合わせください。

  • 電話番号:0263-34-8301(直通)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット