ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て応援サイト > 応援する > 子育てを応援する > 松本市子育てガイドブック

本文

松本市子育てガイドブック

更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

令和7年度版「松本市子育てガイドブック」を発行しました!

はじめての妊娠や子育てで「どこに相談すればいい?」「どんな制度があるの?」と迷うことはありませんか。
そんな時に頼りになるのが「松本市子育てガイドブック」です。
妊娠・出産から子育てに役立つ情報を一冊にまとめ、持ち歩きやすいA5サイズで作成しました。​
妊娠届の提出時や転入時などにお渡ししているほか、冊子をご希望の方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

「松本市子育てガイドブック」

  • 市内4か所の各保健センター 
  • こども育成課(東庁舎別棟1階)窓口
  • 健康づくり課(東庁舎2階)窓口(母子手帳交付時にお渡ししています。)

 その他、支所・出張所、子育て支援センター(こどもプラザ)などでも配布しています。

 

目次

全ページPDF

松本市子育てガイドブック 全ページ(見開き) [PDFファイル/17.68MB]

松本市子育てガイドブック 全ページ(単ページ) [PDFファイル/22.62MB]

妊娠~出産時の各種お手続きの方法

妊娠したらどうするの? 出産したら何をすればいい? どんなお金がもらえるの?
  • 母子健康手帳の受け取り
  • 妊婦支援給付金
  • 出生届の出し方
  • 児童手当
  • 子育て支援医療
  • 出産育児一時金
  • 未熟児養育医療制度 
  • 免除・軽減制度 など  

 妊娠したら [PDFファイル/412KB]

 出産したら [PDFファイル/627KB]                      ​

受けられる子育て支援サービス

産後の負担を減らしたい…なにか利用できるサービスはあるの?
  • 産後ケア事業
  • 産後ママ家事支援サービス
  • 育児ママヘルプサービス
  • 各種健診
  • 育児・健康相談
  • 育児学級
  • 子育て支援クーポン など

 受けられるサービス [PDFファイル/1.81MB]

市内の子育て施設

子どもと遊びに行ける場所は?
  • 子育て支援センター
  • つどいの広場
  • 児童館・児童センター
  • 公園 など

 子どもと出かける [PDFファイル/1.76MB]

子どもの預かり

子どもの体調が悪い…短時間でも預かってもらえるところはない?
  • 一時預かり
  • 休日保育
  • 病児・病後児保育
  • ファミリー・サポート・センター事業
  • 子育て支援ショートステイ

 子どもを預ける [PDFファイル/487KB] 

電子データでも「松本市子育てガイドブック」をご覧いただけます

分割PDF

表紙・目次 [PDFファイル/2.94MB]

妊娠したら [PDFファイル/412KB]

出産したら [PDFファイル/627KB]

障がいのあるお子さんのために [PDFファイル/357KB]

ひとり親家庭に対する支援 [PDFファイル/367KB]

子育て支援(受けられるサービス) [PDFファイル/1.81MB]

子どもと出かける [PDFファイル/1.76MB]

子どもを預ける [PDFファイル/487KB]

相談窓口 [PDFファイル/512KB]

For Foreign Residents [PDFファイル/291KB]

入学・入園 [PDFファイル/1.21MB]

災害に備える [PDFファイル/1.01MB]

マップ [PDFファイル/7.49MB]

医療機関等一覧 [PDFファイル/646KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

お祝い・届出
学ぶ・でかける
赤ちゃんがほしい
妊娠を望む方へ
子どもたちの安全
子どもたちの活動
審議会・委員会