本文
こどもプラザの利用はLINEから!
LINEでもっと便利になります
お知らせ
2025年5月7日(水曜日)から、こどもプラザの利用方法が変わります。
- 事前登録や登録内容の変更がLINEを通じて、いつでも・どこでも手続きができるようになります。(松本市以外の方も登録いただけます。)
- チェックイン・チェックアウトの方法が変更になります。
紙の「プラザカード」は不要になり、施設にあるQRコードを読み取ってチェックイン・チェックアウトしていただきます。 - 混雑状況や行事情報がLINEから簡単に確認できます。
こどもプラザとつながる“入口”として、ぜひLINEをご活用ください。
なお、LINEメニュー画面から各機能が操作できるのは、2025年5月7日からです。
それ以前は画面にメニューが表示されませんので、あらかじめご了承ください。
LINEでできるようになること(5/7~)
事前登録(初回のみ)
はじめてこどもプラザを利用される方は、LINEでの事前登録が必要です。
これまで登録していただいていた方もあらためてLINEから事前登録をお願いします。
登録の手順は次のとおりです。
ステップ1 LINEで友だち追加
LINEアプリで「松本市公式アカウント」を友だち追加してください。
ステップ2 「事前登録」を行う
事前登録は4月14日(月)から開始しています。
下の「こちらをクリック」をタップ、またはQRコードを読み取ると、LINEが起動しますので、「アンケートに回答する」をタップしてください。
- こちらをクリック<外部リンク>
- QRコードを読み取り
ステップ3 保護者とお子さんの情報を登録
保護者の登録
- 氏名を「漢字」で入力
- 氏名を「ふりがな」で入力
- 自宅の郵便番号を入力
町名までが自動で入力されます - 番地やアパート名、部屋番号などを入力
- 電話番号を入力
- お子さんとの関係(父・母・祖父母など)を選択
- 最後に「登録」をタップ
保護者情報の登録が完了すると、次にお子さんの情報入力に進みます!
お子さんの登録
つづいて、こどもプラザを利用するお子さんの情報を入力します。
※登録できるのは、就学前(小学校入学前)のお子さんです。
- 氏名を「漢字」で入力
- 氏名を「ふりがな」で入力
- 性別を選択
- 生年月日を選択(カレンダーから選べます)
- 最後に「登録」をタップ
きょうだいなど、こどもプラザを利用されるお子さんが複数いる場合は、続けて登録をお願いします。
- 「はい」を選ぶと、お子さんの情報入力画面に進みます。
- 「いいえ」を選ぶと、登録手続きは完了です。
ご家族でのご利用について
事前登録は、利用されるお子さんと、その保護者の情報を登録する手続きとなります。
お子さんを連れて来館される保護者ごと(父・母・祖父母など)に行っていただく必要があります。
ご家族でのご来館がスムーズに行えるよう、複数端末での登録にご協力をお願いします。
スマホを持っていない場合は?
施設にある用紙で事前登録をしていただきますので、スタッフにお声がけください。
LINEの操作に不安がある
スタッフが操作方法をご案内します。お気軽にお声がけください。
チェックイン・チェックアウト
2025年5月7日からは、LINEを使って簡単にチェックイン・チェックアウトができるようになります。
チェックインの手順
- 施設にあるQRコードを読み取る
- 利用するお子さんの人数を選択
- 表示されたお子さんの名前から利用するお子さんを選択
- 一緒に来た保護者の続柄(父・母・祖父母など)を選択
- チェックイン完了
チェックアウトの手順
- 施設にあるQRコードを読み取る
- 「ご利用を終了しますか?」という質問に「はい」を選択
- チェックアウト完了
ご利用時の注意点
チェックイン・チェックアウトは事前登録を行った保護者のスマホ(LINE)でのみ行えます。
こんなときはどうすればいい?
お母さんの登録はあるが、お父さんがお子さんを連れてくる場合
お父さんのスマホ(LINE)でも事前登録が必要です。
両親どちらも登録済みで、2人でお子さんを連れてくる場合
どちらのスマホ(LINE)からでもチェックインができます。どちらかの端末でお願いします。
なお、チェックアウトは、チェックインと同じ端末から行ってください。
混雑状況の確認
「今日は混んでるかな?」
「混んでたら別のこどもプラザに行こうかな」
「できれば空いている時間に行きたいな…」
そんなとき、LINEからこどもプラザの混雑状況を確認できるようになります。
混雑状況の表示
2025年5月7日からは、こどもプラザ5館の現在の混み具合が表示されます。(空いています/やや混雑/混雑)
- 表示される混雑状況は、チェックイン・チェックアウトの状況をもとに反映されます。
- 来館時のタイミングによって、事前に確認した内容と実際の状況が異なる場合がありますので、ご了承ください。
その他の表示
- 利用時間外のお知らせ
施設は利用時間外になりますので、開館時間にお越しください。
- 休館日のお知らせ
- 行事日のご案内
この画像が表示される日は予約制の行事が開催されています。(混雑状況の表示はありません。)
行事情報の確認
2025年5月7日からは、こどもプラザで開催される講座や行事の予定も、LINEからいつでも最新情報をご覧いただけます!
※ご予約は、各行事等の申込開始日以降に各施設へお電話ください。
気になる行事があれば、ぜひチェックしてみてください♪