すぐうしろに飛騨高山を従え、乗鞍岳をはじめ四方を山にかこまれたとてものどかな集落「松本奈川」。
美味しい「とうじそば」、心地よい温泉、そしてアウトドアの楽しみをそろえて、旅の皆様を心からおもてなしいたします。
どうぞ信州を訪れたら松本奈川へお越しください。
奈川地区の皆さんへ
町会会員の皆さんへ
奈川地区の紹介
濃いピンクが特徴の御殿桜(入山地区)
白い花が咲き誇る奈川のそば畑
古道を歩き歴史にふれる「野麦峠まつり」
奈川の文化遺産を後世に「奈川獅子」
奈川地区の観光情報
奈川の食・遊ぶ・泊る・暮らす情報をご覧いただけます。
壮大な大自然の中、自然と語り合うひと時を。
星空に包まれながら梟の声に耳を傾けてみませんか。
標高2130M!全長4000Mを爽快に楽しめます。
石臼挽きされたそば粉で豊かな香り・味を楽しめます。
奈川の白樺峠は、渡りのシーズンである秋の好天日に、タカの渡りを間近に見られる貴重な名所となっています。白樺峠頂上で優雅に舞うタカの姿を観察されてはいかがでしょうか。
(タカの渡り Hawk Watching)
バスを使って奈川を楽しむ
平日にバスを使って山里を楽しむ3つのプラン。暮らしと人が見える奈川へ。
信州奈川で暮らすこと
移り住んだ私たちの奈川暮らしのストーリー
奈川地区の県道情報
主要地方道39号奈川野麦高根線
主要地方道39号奈川野麦高根線は通行できます。
(大型自動車及び貨物車は通行できません)
通行可能日時:令和5年4月14日14:30から令和5年11月18日10:59まで(予定)
※積雪等道路状況により開通期間が変更となります。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)