本文
教文カノープスチャレンジ in 松本平 2025-2026
更新日:2025年10月1日更新
印刷ページ表示
松本平周辺からカノープスが見えるかチャレンジしよう 2025秋-2026冬
カノープスは全天で2番目に明るいりゅうこつ座の-0.7等星。松本周辺では極めて高度が低く見え、山際に雲のない晴れた夜、限られた季節に限られた時間しか観測できません。また、月齢14・15の満月前後は月明かりが眩しく、カノープスを見つけるのは難しくなります。中国の伝説では、南極老人星と呼ばれ、この星が現れると幸福と長寿を祈ったといわれています。 以下を参考に、カノープスを見つけることができたら、ぜひ教文センターへ報告してくださいね!


カノープス関連事業
1 プラネタリウム投映 ※予定(近くなりましたら、Xでご確認ください)
【オールライブプラネタリウム(高校生以上520円・予約不要)】
10月19日(日曜日)14時45分~15時30分
12月14日(日曜日)14時45分~15時30分
【コラボプラネタリウム(無料・予約不要)】
1月25日(土曜日)午後2時45分~午後3時30分 「カノープストークライブ」
市民から寄せられた情報をもとに観測ポイントを本館職員とゲストの方と一緒にライブでお伝えします。
2 特別写真展「カノープス」 【無料・予約不要】
10月19日(日曜日)~1月25日(日曜日) プラネタリウムロビーにて
MGプレスでもおなじみの丸山祥司さんの写真を展示します。
3 星空散歩 教文カノープスチャレンジ2025-2026 【要予約】
2月27日(金曜日)午後7時20分~午後8時 浅間温泉ホテル玉之湯屋上から観測
4 「カノープスチャレンジ in 松本平 2025-2026」情報収集・掲示等
10月1日(水曜日)~3月31日(月曜日)
報告サイトで集まった情報を館内掲示、1月25日のコラボプラ等により公表します。
【オールライブプラネタリウム(高校生以上520円・予約不要)】
10月19日(日曜日)14時45分~15時30分
12月14日(日曜日)14時45分~15時30分
【コラボプラネタリウム(無料・予約不要)】
1月25日(土曜日)午後2時45分~午後3時30分 「カノープストークライブ」
市民から寄せられた情報をもとに観測ポイントを本館職員とゲストの方と一緒にライブでお伝えします。
2 特別写真展「カノープス」 【無料・予約不要】
10月19日(日曜日)~1月25日(日曜日) プラネタリウムロビーにて
MGプレスでもおなじみの丸山祥司さんの写真を展示します。
3 星空散歩 教文カノープスチャレンジ2025-2026 【要予約】
2月27日(金曜日)午後7時20分~午後8時 浅間温泉ホテル玉之湯屋上から観測
4 「カノープスチャレンジ in 松本平 2025-2026」情報収集・掲示等
10月1日(水曜日)~3月31日(月曜日)
報告サイトで集まった情報を館内掲示、1月25日のコラボプラ等により公表します。