ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育文化センター > やってみよう NEWビスケット(Viscuit)でアニメーションづくり

本文

やってみよう NEWビスケット(Viscuit)でアニメーションづくり

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

やってみよう NEWビスケット(Viscuit)でアニメーションづくり

日時

令和7年5月25日(日曜日) 

     午前10時~午前11時30分

内容

ビスケット(Viscuit) はとても簡単なプログラミング言語です。

メガネという仕組みで、単純なプログラムから複雑なプログラムまで作ることができます。
今回はNEWビスケットを使って、アニメーションやお絵かきなど、簡単なプログラミングを体験します。

自分の描いた絵を自由に動かしたり、物語やゲームをつくったりして楽しみましょう!

 

ビスケットを使って、

 

対象・定員

年長~大人  8名(先着・予約)

※年長、小学生は保護者の方が付き添ってください。

受講料

100円

申込み受付

令和7年5月15日(木曜日) 午前8時40分~午後5時 電話もしくはFax(先着順)
※Faxにてお申込みいただいた方には、後日受講の可否をお伝えいたします。

ビスケット

松本市AIチャットボット