本文
岡谷酸素(株)とカガク☆ラボ
更新日:2024年11月1日更新
印刷ページ表示
協力:岡谷酸素株式会社「ガスの恐さを正しく知って、安全に付き合おう」
岡谷酸素株式会社様にご協力いただくカガク☆ラボです。今回は岡谷酸素株式会社が企業向けにも実施している「ガス取扱講習」をベースに、実験や映像などを交えた内容です。身近なガスと安全に付き合うために、目に見えないガスについて考えてみましょう。なお、本講座は大人向けの内容も含みますので、小学生は親子で参加して一緒に学びましょう。
日時
12月7日(土曜日) 午前10時から午前11時30分
場所
松本市教育文化センター3階視聴覚ホール
内容
実験や映像などを交えた内容です。
内容は昨年度と重複する部分もありますが、新たなお話や実験も予定しています。
〇ガスの分類と事故事例
〇液体窒素と酸素
〇酸欠とガスの重さ
〇点検とはなにか
〇圧力の恐さ
〇容器とバルブ
〇危機管理と災害対策
対象・定員
小学生以上 15人(先着・予約)
※ 小学生は、保護者の方が付き添ってください。
受講料
無料
申込受付
11月27日(水曜日)午前8時40分から
電話・FAXでお申し込みください。