ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 会計課 > 会計課 > 「支払案内サービス」ログイン画面と利用方法

本文

「支払案内サービス」ログイン画面と利用方法

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 このページは、支払案内サービスの利用方法についてご案内しています。新規登録のご案内については、下記リンク先「(事業者の方向け)支払案内サービスについて」をご覧ください。

 「(事業者の方向け)支払案内サービスについて」/soshiki/93/144286.html

「松本市支払案内サービス」ログイン画面リンク

 ログイン画面へのリンクです。

 「松本市支払案内サービス」https://shiharai-annai.com/login?city=202029<外部リンク>

「松本市支払案内サービス」からのメール発信について

 以下のとき、支払案内サービスからメールが自動発信されます。発信元のドメインは、「@shiharai-annai.com」です。メールが受信できるよう、設定をご確認ください。

  • ご登録が完了したとき
  • パスワード又はメールアドレスを変更したとき
  • 振込があるとき(令和7年4月1日から振込日当日にメールが発信されるようになりました。)

 振込があるときのお知らせメールが不要な場合は、支払案内サービスログイン後、ページ右上にある利用者名をクリックし、メール通知を「オフ」に設定してください。

定期支払日について

 支払日は、原則として週1回設けています。定期支払日一覧を掲載しますので、振込確認の目安としてください。

 令和7年度定期支払日 [PDFファイル/48KB]

利用方法について

 上記リンクから「松本市支払案内サービス」へアクセスし、IDとパスワードでログインしてください。

初回ログイン時のみ

 登録完了後、支払案内サービスから「ユーザ登録・仮パスワード発行のお知らせ」のメールが自動発信されます。発信日から30日以内にログインページへアクセスいただき、初回ログイン及びパスワード変更を行ってください。

2回目以降のログイン時

 ID(又はメールアドレス)と設定いただいたパスワードでログインしてください。

ログイン後の操作

  1. ログインしたIDの「支払情報明細」ページが開き、直近1週間の振込明細が表示されます。
  2. 件名をクリックいただくと、明細の詳細が確認できます。
  3. 1週間よりも前の明細を確認したい場合は、「支払日」を確認したい日、期間へ変更して検索してください。
  4. (パソコンのみの機能)明細データを保存、印刷したい場合は、明細の一番左側にあるチェックボックスにチェックを入れ、「支払情報ダウンロード」ボタンをクリックしてください。チェックした明細の詳細データをダウンロードすることができますので、保存、印刷してください。

 詳しい操作方法はこちらのマニュアルをご覧ください。

 支払案内サービス操作マニュアル [PDFファイル/983KB]

 支払案内サービス内でも、同じ操作マニュアルが見られます。ログイン後、ページ右上にある「マニュアル」ボタンをクリックしてください。

ご登録内容の変更について

登録したメールアドレスを変更したい。

 下記のフォームから変更手続きをお願いします。フォームに入力いただいた内容を確認し、会計課が変更後のメールアドレスを支払案内サービスへ登録します。

 「支払案内サービス登録メールアドレス変更」​https://logoform.jp/form/N7tm/743822<外部リンク>

  • 支払案内サービスへの登録が完了すると、パスワードがリセットされ、変更後のアドレスへ仮パスワードを記載したメールが自動発信されます。メールの内容に従い、支払案内サービスへログインしてください。
  • 変更完了までに1~2週間ほどお時間をいただくことがあります。お急ぎの場合は、フォームでの手続き後、会計課へお電話ください。

設定したパスワードを変更したい。

 支払案内サービスへログインし、「パスワード変更」のメニューから手続きをお願いします。

  • 手続き後、支払案内サービスから登録されているメールアドレスへ、「パスワード再設定に伴う認証コード発行」のメールが自動発信されます。
  • メールの内容に従い、認証手続きを行っていただくと変更手続きが完了します。

こんなときは

  ご覧になりたい項目をクリックすると、それぞの記載部分に移動します。

 登録申込みをしたが、登録完了メールが届かない。

 初回ログイン・仮パスワード変更を行わず、登録完了後30日を経過してしまった。

 実際の振込金額と支払案内サービスの振込額が一致しない。

 振込明細の内容で不明な点がある。

 IDやパスワードを誤って入力した結果、ログインできなくなった。

 設定したパスワードを忘れてしまった。

 IDや登録したメールアドレスがわからない。

 利用登録を抹消したい。

 上記以外のご質問がありましたら、会計課へお問合せください。

登録申込をしたが、登録完了のメールが届かない。

  • お申込から登録完了までに、2週間ほどお時間をいただきます。
  • 登録完了後のメールは「@shiharai-annai.com」のドメインから発信されます。迷惑メールに分類されていないか及びメールの受信設定をご確認ください。

 上記2点をご確認のうえでメールが届かない場合は、会計課へお問合せください。

初回ログイン・仮パスワード変更を行わず、登録完了後30日を経過してしまった。

 会計課へご連絡ください。

実際の振込金額と支払案内サービスの振込明細額が一致しない。

 振込があった口座の通帳をお手元にご用意いただき、会計課へお問合せください。振込があった口座の情報、振込日、振込額等を伺い、振込データを確認します。

 なお、支払案内サービスの表示対象は、以下の振込です。

  • 通帳記帳した際「マツモトシ」と印字される振込。「マツモトシ○○」のように、「マツモトシ」以外の印字がある振込は、支払案内サービスの表示対象外です。
  • 支払案内サービス登録完了以後の振込

振込明細の内容で不明な点がある。

 請求書をご提出いただいた担当課又は会計課へお問合せください。

IDやパスワードを誤って入力した結果、ログインできなくなった。

 時間を空けた後、正しいIDとパスワードで再度ログインをお試しください。

  • 時間を空けてもログインできない場合は、入力いただいたID及びパスワードが正しいか(アルファベットの大文字と小文字の違い等入力誤りがないか)をご確認のうえ、会計課へお問合せください。
  • なお、IDやパスワードを忘れてしまった場合の手続きは、下記をご覧ください。

設定したパスワードを忘れてしまった。

 支払案内サービスのログイン画面にある「パスワードを忘れた場合」をクリックし、手続きをお願いします。

  • 登録されているメールアドレスを入力すると、支払案内サービスから「パスワード再設定に伴う認証コード発行」のメールが自動発信されます。
  • メールの内容に従い、パスワードを再設定してください。

IDや登録したメールアドレスがわからない。

  • IDは、202029から始まる17桁の番号です。登録完了後に自動発信されるメール「ユーザ登録・仮パスワード発行のお知らせ」に記載されています。IDの代わりに、メールアドレスでもログインできます。
  • 登録のメールアドレスは、サービス登録完了後に「ユーザ登録・仮パスワード発行のお知らせ」を受信したアドレスです。

 ID及びメールアドレスは、振込情報を確認いただくための重要な情報であるため、会計課へお問合せいただいてもお教えすることはできません。ご不明な場合は申し訳ありませんが、再度登録手続きをお願いいたします。登録をいったんリセットさせていただいたあと、再度登録のご案内通知をお送りしますので、会計課へご連絡ください。

利用登録を抹消したい。

 下記のフォームから手続きをお願いします。

 「支払案内サービス登録抹消申請」​https://logoform.jp/form/N7tm/743949<外部リンク>

  • 登録抹消の完了メールは発信されません。
  • 抹消手続き後、再度利用を希望される場合は、新規登録をお願いします。登録のご案内通知をお送りしますので、会計課へご連絡ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット