本文
羅針盤Vol.6
公共施設の複合化と統合
松本市では、市民が利用しやすく、また、利用したくなる施設の最適な配置を図っていくため、複数の異なる機能(サービス)を一つの建物に集約する「複合化」や、同じサービスを提供する複数の施設を集約する「統合」の取組みを推進しています。
複合化
令和3年度
老朽化した「波田中央保育園」の建替えに合わせ、同じく老朽化した「波田放課後児童クラブ」を「波田児童センター分室」へ機能を変更して移転し複合化しました。
※令和2年度に建替えた新築の「波田中央保育園」へ「波田児童センター分室」として移転・複合化
R5波田中央保育園_施設カルテ [PDFファイル/339KB]
幼稚園・保育園 973.30平方メートル 令和3年度供用開始
R5波田児童センター分室_施設カルテ [PDFファイル/340KB]
児童館・児童センター 419.60平方メートル
旧施設
R2波田中央保育園_施設カルテ [PDFファイル/280KB]
幼稚園・保育園 720.90平方メートル ≪解体≫
R3波田放課後児童クラブ_施設カルテ [PDFファイル/917KB]
児童クラブ 534.95平方メートル ≪解体≫
「里山辺公民館」の新築に合わせて「里山辺地区福祉ひろば」の機能を移転し複合化しました。
R5里山辺公民館_施設カルテ [PDFファイル/357KB]
公民館 1107.37平方メートル 令和4年度供用開始
R5里山辺地区福祉ひろば_施設カルテ [PDFファイル/335KB]
119.49平方メートル
旧施設
R3旧里山辺公民館_施設カルテ [PDFファイル/930KB]
公民館 543.25平方メートル
R5旧里山辺地区福祉ひろば_施設カルテ [PDFファイル/342KB]
福祉ひろば 157.50平方メートル
※「里山辺公民館」の新築施設への移転に合わせて「里山辺地区福祉ひろば」を移転・複合化
令和4年度
老朽化した「はぐルッポ」の機能を「浅間荘」へ移転し複合化しました
R5浅間荘_施設カルテ [PDFファイル/331KB]
教職員住宅 1162.29平方メートル
※うち「はぐルッポ」141.14平方メートル
旧施設
R5はぐルッポ_施設カルテ [PDFファイル/339KB]
こどもプラザ等 57.81平方メートル ≪解体≫
※「浅間荘」の空室2部屋分を利用し、「はぐルッポ」を移転。
統合
令和5年度
老朽化した「寿台児童館」と「内田児童館」を統合し、「明善児童センター」を新築しました。
旧施設
R5内田児童館_施設カルテ [PDFファイル/329KB]
児童館・児童センター 207.50平方メートル
R5寿台児童館_施設カルテ [PDFファイル/351KB]
児童館・児童センター 201.23平方メートル