本文
社会資本総合整備計画(防災・安全)
更新日:2021年12月20日更新
印刷ページ表示
防災・安全交付金
国土交通省<外部リンク>が所管する防災・安全交付金は、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災・減災対策の取組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みを集中的に支援するために創設されました。
宅地耐震化推進事業は、社会資本整備総合交付金(防災・安全)の交付対象事業となっています。
社会資本総合整備計画(防災・安全)
社会資本整備総合交付金(防災・安全)を充てて交付対象事業を実施しようとする場合は、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出することとなっています。
令和 2 年度事業計画・実施
平成29年度事業計画・完了
関連サイト
- 国土交通省 社会資本整備総合交付金等<外部リンク>
- 大規模盛り土造成地マップ
お問い合わせ
建設部 建築指導課
〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号(本庁舎4階)
電話:0263-34-3285 Fax:0263-33-2939