本文
MATSUMOTO TRAIL DAY 2025
MATSUMOTO TRAIL DAY2025が開催されます!
イベント概要
2025年11月1日(土) 松本市「信毎メディアガーデン」で開催
ハイカーによるハイカーのための祭典。
2023年、2024年と大盛況だったイベントが、今年も松本に帰ってきます!
ギア、フード、ドリンク、トークセッション
ハイカーの心を躍らせる魅力が終結!
普段は山で過ごしているあなたも、
これからトレイルデビューしてみたいあなたも、
仲間とつながり、次の一歩を踏み出すきっかけを見つけに来ませんか?
開催日時
11月1日(土) 10時00分~16時00分
トークセッションは12時30分~15時30分
開催場所
信毎メディアガーデン 1階イベントスペース
長野県松本市中央2丁目20-2
※会場に専用の駐車場はございません。
公共交通機関や周辺のコインパーキングをご利用ください。
入場料
無料
トークセッション
事前申し込み不要です。
当日10時から整理券を配布します。
座席数は約200席です。
立見できるスペースもご用意する予定です。
時間:12時30分~15時30分
内容:経験豊富なハイカーやトレイル団体が集い、トレイルの魅力・展望や「食」の楽しみ方をお伝えする
構成
第1部 信州のトレイル紹介
・各トレイルの運営者から、トレイルの概要、魅力、他のトレイルとの違い(本トレイルならではの特徴)、モデルコース等を紹介いただく
番外編 信州以外のトレイル紹介
・九州自然歩道
第2部 食の楽しみ方をお伝えするパネルディスカッション
・テーマ:トレイルや山ではみんなは何を食べている?
登壇者:
・MANA BAR 松岡氏
・MOUNTAIN GOURMET LAB. 三好氏
・ハイカーたかくら|高倉悠祐
第3部 トレイルの課題や展望を議論するパネルディスカッション
・テーマ:トレイル歩きと登山の違いは?
トレイルやトレイル団体の課題は?
信州のトレイルの今後の展望は?
登壇者:
・ハイカーたかくら|高倉悠祐
・勝俣氏
・信越トレイル
・あまとみトレイル
・信飛トレイル
・霧ヶ峰・美ヶ原中央分水嶺トレイル
・九州自然歩道
出店
・ZANE ARTS
・LEISURES
・YAU
・CLAMP松本母屋
・NATURAL ANCHORS
・Sunny Site
・unfudge
・TREKVOGEL
・FLOAT
・MIYAGEN Trail Engineering
・えりとたかくらのPop Up Store
・Falo Coffee Brewers
・儘に
・MOUNTAIN GOURMET LAB.
・MANA BAR
※順不同
参加トレイル
・信越トレイル
・あまとみトレイル
・信飛トレイル
・霧ヶ峰・美ヶ原中央分水嶺トレイル
・九州自然歩道
イベントの趣旨
日本アルプスや八ヶ岳に囲まれた信州は、
昔から登山文化が息づくエリア。
近年は、ピークハントを目的とした登山だけでなく、
歩くこと自体を目的とした「ロング・ディスタンス・ハイク」を楽しむ人も増えています。
MATSUMOTO TRAIL DAYは
今年開通した信飛トレイルをはじめ、
信州のトレイルを盛り上げたい、
そんな想いから生まれたイベントです。
• トレイルの魅力や食の楽しみ方を探る
• 新しい発見がある
• 次の一歩を踏み出すきっかけが見つかる
そんな1日をつくります。
主催:岳都・松本山岳フォーラム実行委員会
共催:松本市
リンク
■MATSUMOTO TRAIL DAY 公式HP
https://matsumototrailday.studio.site/<外部リンク>
■MATSUMOTO TRAIL DAY 公式Instagram
https://www.instagram.com/matsumoto_trail_day<外部リンク>