ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 雇用・労働 > 勤労者福祉 > 中小企業退職金共済掛金補助金制度

本文

中小企業退職金共済掛金補助金制度

更新日:2023年2月1日更新 印刷ページ表示

 松本市は、中小企業の従業員の福祉の向上と雇用の促進・安定を図るため、中小企業者が行う退職金共済事業に要する経費に対して補助を行います。

対象者

 市内に事業所を有し、常時雇用する従業員の数が100人以下で、退職金共済を締結した中小企業

対象となる共済制度

  • 中小企業退職金共済
  • 特定退職金共済

補助金額

  • 月額掛金の20パーセント(従業員1人につき1,000円/月が上限)
  • 加入月から12ヵ月目までが対象

申請方法

 下記申請書類をそろえて申請期限(2月末日)までに、松本市産業振興部労政課に提出してください。                                        ※対象となる事業所には、松本市から毎年1月上旬から2月上旬に申請書類一式を郵送しておりますが、該当となる事業所で申請書類が届かない場合は、お手数ですが労政課までご連絡ください。       

申請書類

  1. 中小企業退職金共済掛金補助金交付申請書(様式第1号)
  2. 補助金事業等実績報告書(様式第3号)
  3. 退職金共済月別、個人別補助金内訳書
  4. 請求書
  5. 退職金共済手帳、被共済者証の写し

お問い合わせ先

中小企業退職金共済制度について

中小企業退職金共済事業本部 電話:03-6907-1234

特定退職金共済制度について

松本商工会議所 電話:0263-32-5355

補助金に関することについて

労政課 電話:0263-35-6286

関連リンク


松本市AIチャットボット