本文
松本市森林整備変更計画
令和3年4月に策定した松本市森林整備計画を令和5年4月1日付で変更しました。
森林整備計画とは
森林所有者等に森林整備の方針や森林施業の指針を明らかにして、計画的な森林施業を進めるため、森林法第10条の5に基づき、松本市森林整備計画を策定しました。
この計画は、国の「全国森林整備計画」及び県の「中部山岳地域森林計画」と整合を図り、市内の民有林38,272ヘクタールについて森林整備を推進することを目的に10年間の計画を5年毎に定めるものです。
期間
令和3年4月1日から令和13年3月31日までの10年間です。
詳細
「目指すべき森林資源の姿と施業方策」、「森林整備の方法」、「森林の保護に関する事項」などについて記載しています。詳しくは下記リンクよりご覧ください。
松本市森林整備変更計画
松本市森林整備計画変更ゾーニング図及び森林法施行規則第33条第1号ロの規定に基づく区域図
ゾーニング図(安曇・奈川地区) [PDFファイル/1.72MB]
ゾーニング図(梓川・波田地区) [PDFファイル/1.49MB]
五条森林図(安曇・奈川地区) [PDFファイル/1.53MB]
五条森林図(梓川・波田地区) [PDFファイル/1.26MB]
植栽によらなければ適確な更新が困難な森林(安曇・奈川地区) [PDFファイル/1.04MB]
植栽によらなければ適確な更新が困難な森林(梓川・波田地区) [PDFファイル/902KB]
植栽によらなければ適確な更新が困難な森林(旧市地区) [PDFファイル/1.23MB]
植栽によらなければ適確な更新が困難な森林(四賀地区) [PDFファイル/1.48MB]
基幹路網整備計画図(安曇・奈川地区) [PDFファイル/1.47MB]
基幹路網整備計画図(梓川・波田地区) [PDFファイル/1.25MB]
基幹路網整備計画図(旧市地区) [PDFファイル/1.49MB]
基幹路網整備計画図(四賀地区) [PDFファイル/1015KB]
森林法施行規則33条に基づく区域図(梓川・波田地区) [PDFファイル/1.3MB]
森林法施行規則33条に基づく区域図(旧市地区) [PDFファイル/1.85MB]