ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > もっといきいき食と健康教室(食生活改善推進員養成教室)

本文

もっといきいき食と健康教室(食生活改善推進員養成教室)

更新日:2024年9月25日更新 印刷ページ表示

食のボランティアとして地域で活動しませんか

お誘い1

令和6年度「もっといきいき食と健康教室」の様子

南部保健センターと北部保健センターの2会場で実施しています。

第1回

北部保健センター(8月19日 月曜日)
南部保健センター(8月21日 水曜日)

内容

 ・オリエンテーション
 ・開講式
 ・レクリエーション
 ・講話「生活習慣病予防の食事について 松本市の食育~現状と課題~」

南部保健センター(8月26日 月曜日)
北部保健センター(8月29日 木曜日)

内容

 ・講演「食と地域活動について」 講師:松本大学 白戸 洋 氏
 ・講話、実習「食品衛生について(手洗い実験)」 

食改養成教室

↑地域の人をつなぐきっかけが「食」であることを学びました。
この教室も誰かとつながるきっかけになると嬉しいです。

食改養成教室

↑いつもの手洗い、どんなところに洗い残しがあるのか確認中…
このキットをのぞくと、洗い残しがあるところが光って見えます!

第3回

南部保健センター(9月2日   月曜日)
北部保健センター(9月13日 金曜日)

内容

 ・講話「食改活動について」
 ・講話、実習「減塩活動について、調味料のはかり方、だしの飲み比べ」

食改養成教室3回

↑食改三役さんから、食改の歴史や活動内容についてお話をしていただきました。
 食改さんは市民の方の健康のために幅広く活動しています!

食改養成教室 調味料

↑調味料のはかり方も丁寧に教えていただきました。

食改養成教室 調味料

↑正確にはかるのは意外と難しい…

食改養成教室 だし

↑4種類のだしを飲み比べました!
   味はもちろん、色や香りも全然違います。
 だしのうま味を利用すると減塩につながります。

第4回

南部保健センター(9月20日 金曜日)
北部保健センター(9月24日 火曜日)

内容

 ・講話、実習「日常生活の中に運動を」
 ・講話、実習「適正エネルギー量を知ろう、食事記録の振り返り」

食改養成教室 第4回

↑健康づくり課 健康運動指導士を講師に、日常生活の中でできるストレッチや運動を学びました。
 手をグーパーするだけでも筋力アップ!

食改養成教室 第4回

↑自分に合った適正エネルギー量の計算をしました。
 食事の量や内容を振り返ることができたという声がありました。

 

★各回教室終了後、随時更新していきます

 

 


松本市AIチャットボット