本文
松本市に転入された方へ(接種履歴の提出と接種券の発行について)
接種履歴の提出ついて
転入された方は、転入前の予防接種履歴を松本市の予防接種台帳に登録をいたしますので、予防接種履歴表の提出をお願いいたします。予防接種履歴表は下からダウンロードできます。
提出先
以下のいずれかの窓口へご提出ください。
1 健康づくり課(市役所東庁舎2階)または市内の保健センター
母子健康手帳と履歴表をご持参ください。該当年齢で未接種の予防接種がある場合、その場で予診票兼接種券を発行いたします。
※履歴表のみでは予診票兼接種券の発行ができません。必ず、母子健康手帳をご持参ください。
健康づくり課と市内の保健センターの連絡先[PDFファイル/145KB]
2 支所・出張所
履歴表を受け取るのみになります。予診票兼接種券の発行はできません。
該当年齢で未接種の予防接種がある場合、後日健康づくり課よりご連絡いたします。母子健康手帳を持参のうえ、健康づくり課または市内の保健センターにお越しいただくと、予診票兼接種券を発行いたします。
3 郵送またはFax
下記宛先まで送付してください。
該当年齢で未接種の予防接種がある場合、後日健康づくり課よりご連絡いたします。母子健康手帳を持参の上、健康づくり課または市内の保健センターにお越しいただくと、予診票兼接種券を発行いたします。
宛先
〒390-8620 松本市丸の内3-7 健康づくり課(市役所東庁舎2階)
Fax:0263-39-2523
接種券の発行について
転入前の市町村で発行された予診票は使用できません。松本市の予診票兼接種券の発行を受けてください。
母子健康手帳をお持ちになり、健康づくり課(市役所東庁舎2階)又は市内の保健センターへお越しください。その場で予診票兼接種券を発行いたします。
健康づくり課と市内の保健センターの連絡先[PDFファイル/145KB]