本文
松本市受動喫煙防止に関する条例が施行されました
更新日:2021年12月20日更新
印刷ページ表示
松本市受動喫煙防止に関する条例が施行されました
市では「健康寿命都市・松本」を将来の都市像に掲げ、「健康」を軸にさまざま施策を展開しています。未来を担う子どもたちに誇れる受動喫煙のない美しいまちづくりを推進することで、市民一人ひとりが健康でいきいきと暮らせる社会の実現を目指し、「松本市受動喫煙防止に関する条例」を制定しました。施行日は令和元年7月1日です。受動喫煙のない街づくりにご協力をお願いします。
松本市受動喫煙防止に関する条例[PDFファイル/151KB]
松本市受動喫煙防止対策ガイドラインを策定しました
条例の施行に併せ、市民の皆さまや事業者の皆さまと受動喫煙のないまちを目指し、取り組めるように受動喫煙防止対策ガイドラインを策定しました。ぜひご活用ください。
※令和3年10月12日に「屋外に喫煙所を設置する場合の設置基準」についてパーティション型も選択できるように改定しています。