ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > いきいき百歳体操を始めてみませんか!?

本文

いきいき百歳体操を始めてみませんか!?

3 すべての人に健康と福祉を
更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

いきいき百歳体操(いきひゃく)とは?

 高知市発祥の「おもり」を使った筋力運動の体操です。テレビとDVDプレーヤー、おもり、椅子があればできる簡単な筋力運動です!
 みなさんも親しみを込め、「いきひゃく」と呼んでみましょう!

効果は?

 おもりを使うことで、自重運動(自分の体重を利用した運動)よりも筋力がつきやすくなります。
 実際に松本市では、こんなに筋力が増えた方もいます!
 (例)86才女性
 握力 18.5kg→(3か月後)22.5kg
 片足立ち 10秒→(3か月後)50秒
 椅子立ち上がり(30秒) 19回→(3か月後)27回

測定結果このページのトップに戻る

多くの方が始めています!

 松本市では、「いきひゃく」を行うサークルが多数あり、多くの方が定期的に体操を行っています!(令和6年2月時点)
 あなたも「いきひゃく」ファミリーになりませんか?現在のサークル一覧は以下のとおりです。​

  地区 サークル名 会場 実施日時
1 第一 いきいき百歳体操 第一地区福祉ひろば 毎週火曜日 午後1時30分から
2 第三 あがた会 県町南公民館 毎週火曜日 午後1時30分から
3 第三 いきいき百歳体操 埋橋 埋橋公民館 毎週水曜日 午前9時55分から
※第一水曜日は除く。
4 第三 あがた児童センター100歳体操 あがた児童センター 毎週金曜日 午後2時から
5 第三 東源池百歳体操 第三地区公民館 毎週火曜日 午後1時から
6 中央 中央いきいきの会 大手公民館 中央福祉ひろば 毎週火曜日 午前10時から
7 城北 八重の桜 蟻ケ崎深志ヶ丘町内公民館 毎週木曜日 午前10時から
8 城北 和(なごみ) 城北地区福祉ひろば 毎週月曜日 午前9時から
9 城北 いきいき白金 白金公民館 毎週月曜日 午前10時から
10 城北 ビバ ウエスト 西町町内公民館 毎週金曜日 午前9時から
11 城北 蟻の道体操クラブ 蟻ケ崎東公民館 毎週木曜日 午前10時から
12 安原 いきいき百歳体操 安原地区公民館 毎週水曜日 午前9時30分から
13 安原 すみれ会 新町公民館 毎週水曜日 午前10時から
14 安原 オリーブ 中原町公民館 毎週火曜日 午後2時から
15 城東 百才にむけてのつどい 元町南公民館 毎週月曜日 午前9時30分から
16 城東 北上横田いきいき百歳体操 北上横田公民館 毎週水曜日 午前10時から
17 城東 いきいき女鳥羽 女鳥羽公民館 毎週木曜日 午前10時から
18 城東 みんな元気会 城東福祉ひろば 毎週月曜日 午前9時45分から
19 城東 元町北 元町北公民館 毎週水曜日 午前10時から
20 城東 元町上元気会 元町上区公民館 毎週金曜日
夏季 午前9時30分から
冬季 午前10時から
21 白板 白板いきいき百歳体操 白板地区公民館 毎週水曜日 午前9時30分から
22 庄内 団地サロン 並柳団地集会所 毎週土曜日 午後2時から
23 庄内 お元気サロン
”いきいき百歳体操”
筑摩公民館 毎週月曜日 午前10時から
24 庄内 サロンおいでや あったかユニットほくほく堂 毎週水曜日 午後1時30分から
25 庄内 神田町会 神田公民館 毎週土曜日 午前10時から
26 庄内 とよ百 豊田町公民館 毎週月曜日 午後1時30分から
27 鎌田 井川城上区 いきいき体操 井川城上区公民館 毎週月曜日 午前10時から
28 鎌田 いきひゃく そやの 征矢野公民館 毎週火曜日(2回に分けて実施)
午後1時30分から
午後2時30分から
29 鎌田 鎌田地区百歳 鎌田地区福祉ひろば 毎週水曜日(週により変動)
午前9時30分から
もしくは午後1時30分から
30 鎌田 南原げんき体操 南原公民館 毎週木曜日 午前10時から
31 鎌田 いきいき百歳体操 五月町 五月町公民館 毎週木曜日 午後1時30分から
32 鎌田 笹の葉 笹部町会第二公民館 毎週土曜日 午前10時から
33 鎌田 いきいき月見草 月見町公民館 毎週土曜日 午前10時から
34 鎌田 いき百 井川城中 井川城中区公民館 毎週水曜日 午前10時から
35 鎌田 石芝いきいき体操 石芝公民館 毎週火曜日 午前10時から
36 松南 2丁目サロン 南松本2丁目集会所 毎週水曜日 午前10時から
37 松南 健康体操クラブ 宮田西公民館 毎週火曜日 午前10時から
38 松南 南松元気体操クラブ 南松本1丁目公民館 毎週金曜日 午前10時から
39 松南 宮田中百歳体操 宮田中公民館 毎週火曜日 午前10時から
40 島内 いきいき広場”小宮” 島内小宮公民館 毎週月曜日 午前9時30分から
41 島内 Kさん 島内地区 自宅 毎週水曜日
夏季 午前9時から
冬季 午前10時から
42 島内 いきいき百歳体操サークル 島内北方公民館 毎週木曜日 午前10時から
43 島内 いきいき百歳体操 ハーモニー 介護老人保健施設
ハーモニー
第1、2火曜日、第3、4土曜日
午前9時30分から
44 島内 JA松本ハイランド女性部
いきいき百歳体操
JA松本ハイランド島内支所
2階会議室
毎週火曜日 午前10時から
45 島内 北中いきいき百歳体操 北中公民館 毎週金曜日 午前10時から
46 島内 らくらく百歳体操水曜会 島高松公民館 毎週水曜日 午前10時から
47 島内 青島100才体操クラブ 青島会館 毎週木曜日 午前10時から
48 島内 いきいきクラブ高松 高松構造改善センター 毎週火曜日 午前9時30分から
49 島内 町 なでしこの会 町公民館 毎週木曜日 午前9時30分から
50 島内 いきいき体操 松島町公民館 毎週火曜日 午前10時から
51 島内 小宮西百才体操 小宮西公民館 毎週木曜日 午後2時から
52 中山 健康体操 棚峰公民館 毎週水曜日 午前10時から
53 中山 白ゆり会 中山地区公民館
福祉ひろば
毎週木曜日 午後1時30分から
54 島立 あおぞら会 島立地区 自宅 毎週水曜日 午前10時から
55 島立 町区いきいきクラブ 町区公民館 毎週金曜日 午後2時から
56 島立 中村いきいき体操 中村公民館 毎週月曜日 午前10時から
57 島立 三の宮いき百健康 三の宮公民館 毎週金曜日 午前10時から
58 島立 北栗活き活き塾(百歳体操) 北栗公民館 毎週月曜日 午前10時から
59 島立 大庭公民館 毎週月曜日 午前10時から
60 島立 いきいきサロン 南栗公民館 毎週火曜日 午前10時から
61 島立 島立女性部 JA松本ハイランド島立支所
2階会議室
毎週木曜日 午後1時30分から
(11月より開始)
62 島立 キラ100荒井 荒井公民館 毎週木曜日 午前10時から
63 新村 上新百歳体操 新村公会堂 毎週水曜日 午前10時から
64 新村 よいとこ会 下新北公民館 毎週火曜日 午前9時30分から
65 神林 下神体操クラブ 下神コミュニティ広場 毎週金曜日 午前9時30分から
66 神林 梶海渡100才体操 梶海渡公民館 毎週土曜日 午前10時30分から
67 神林 川東さわやか体操くらぶ 川東公民館 毎週土曜日 午後1時から
68 神林 JA女性部「貯筋クラブ」 神林地区福祉ひろば 毎週木曜日 午後1時30分から
69 神林 いき100南荒井・町神 南荒井東公民館 毎週水曜日 午前10時から
70 神林 川西百歳体操の会 川西公民館 毎週木曜日
4月~11月 午前9時から
12月~3月 午前9時30分から
71 笹賀 二美町いきいき100才体操 二美町2丁目公民館 毎週月曜日 午後1時30分から
72 笹賀 ニコニコ体操 二美町1丁目市住公民館 毎週月曜日 午前10時から
73 笹賀 中二子いきいき会 中二子公民館 毎週水曜日 午前10時から
74 笹賀 上二子体操クラブ 上二子公民館 毎週水曜日 午前10時から
75 寿 豊町いきいき体操 豊丘団地集会室A棟1階 毎週木曜日 午前10時から
76 寿 あすなろ 寿田川町会 公民館 毎週水曜日 午後1時30分から
77 寿 和楽会 寿田町公民館 毎週月曜日 午後1時30分から
78 寿 百歳体操 寿地区
百瀬第二公民館
毎週月曜日 午前9時15分から
79 寿 白姫百歳体操サークル 白姫公民館 毎週水曜日 午前10時から
80 寿 百歳体操小池 小池公民館 毎週火曜日 午前10時から
81 寿 のんびりしもせ 下瀬黒町会公民館 毎週木曜日 午後1時30分から
82 寿台 花のオバタリアン 寿台3丁目公民館 毎週金曜日 午前9時40分から
83 寿台 4丁目お元気かい 寿台ふれあいセンター 毎週木曜日 午前9時30分から
84 寿台 東寿会 寿台ふれあいセンター 毎週金曜日 午前9時30分から
85 寿台 いきいき体操クラブ 寿台1丁目公民館 毎週水曜日 午後1時30分から
86 寿台 いきいき百歳クラブ
C2丁目A組
寿台2丁目公民館 毎週火曜日 午前9時45分から
87 寿台 いきいき百歳クラブ
C2丁目B組
寿台2丁目公民館 毎週木曜日 午前10時から
88 岡田 百歳体操(大沢組) 岡田地区福祉ひろば 毎週金曜日 午前9時から
89 岡田 百歳体操(深井組) 岡田地区福祉ひろば 毎週水曜日 午後1時30分から
90 入山辺 南方百歳体操 南方公民館 毎週月曜日 午後1時30分から
91 入山辺 百歳体操 愛好会 入山辺公民館 毎週金曜日 午後1時30分から
92 里山辺 元気!だそう会!! 若里町会公民館 毎週土曜日 午前10時から
93 里山辺 元気クラブ 藤井町会第一公民館 毎週月曜日 午前10時から
94 里山辺 林いきいき会 林公民館 毎週木曜日 午前10時から
95 里山辺 にこさと 里山辺公民館 毎週火曜日 午前10時から
96 里山辺 湯の原百才体操の会 湯の原公民館 毎週火曜日 午前10時から
97 里山辺 マルカミいきいきクラブ 上金井公民館 毎週火曜日 午前9時15分から
98 里山辺 荒町町会百歳体操
さわやかさん
荒町公民館 毎週金曜日 午前9時40分から
99 里山辺 みんな笑顔で集合
(西荒町)
西荒町公民館 毎週水曜日 午前10時から
100 里山辺 ふれあい百歳体操 北小松公民館 毎週水曜日 午後1時30分から
101 里山辺 みんなでえがお 小松町公民館 毎週水曜日 午前9時45分から
102 里山辺 百歳体操サークル 下金井公民館
第一会議室
毎週金曜日 午前9時から
103 里山辺 ひまわり 西小松公民館 毎週木曜日 午前10時から
104 里山辺 新井いきいきサークル 新井町会公民館 毎週木曜日 午前9時30分から
105 今井 いきいき筋トレクラブ 公園西町会
多目的ホール
毎週木曜日 午前9時30分から
106 今井 Tさん 自宅 毎週水曜日 午前8時30分から
107 今井 中村町会 中村公民館 毎週月曜日 午前10時から
108 内田 内田地区サロン 内田地区福祉ひろば 毎週火曜日 午後1時30分から
109 松原 松原第2町会 健康塾 松原地区 自宅 毎週木曜日 午後7時から
110 松原 南山第2健康塾 松原地区 自宅 毎週木曜日 午前10時から
111 四賀 サロンしのの女 しのの女玉成館 毎週金曜日 午後1時半から
112 四賀 四賀地区いきいき百歳体操
月の会
ピナスホール前 ホワイエ 毎週月曜日 午前9時から
113 四賀 四賀地区いきいき百歳体操
木の会
ピナスホール前 ホワイエ 毎週木曜日 午後1時30分から
114 四賀 ふくふく亭 ぷくぷくの家
(五常7785)
毎週月曜日 午前10時から
115 安曇 稲核町会「いきいき百歳体操」
火曜日コース
安曇公民館
(安曇地区基幹集落センター)
毎週火曜日 午前10時から
116 安曇 稲核町会「いきいき百歳体操」
水曜日コース
安曇公民館
(安曇地区基幹集落センター)
毎週水曜日 午前10時から
117 安曇 島々いきいきクラブ 島々町内公民館 毎週水曜日 午前10時から
118 安曇 大野田町会 いきいき百歳体操 安曇地区福祉ひろば 毎週金曜日 午前10時から
119 安曇 ふれあいスポーツの会 ふれあいパーク乗鞍 毎週水曜日 午後2時から
120 奈川 ふれ合いの家 毎週水曜日 午前9時30分から
121 奈川 いき百体操 奈川の会 奈川地区福祉ひろば 毎週火曜日 午前10時20分から
122 梓川 りんごサークル 梓川地区 自宅 毎週水曜日 午後1時30分から
123 梓川 百歳体操の会 梓川地区福祉ひろば 毎週月曜日
夏季 午前9時30分から
冬季 午後1時30分から
124 梓川 あんず 杏集落センター 毎週金曜日 午後1時30分から
125 梓川 よりみち百歳会 コミュニティスペース
よりみち
毎週火曜日 午前10時から
126 梓川 百歳体操の会 下立田集落センター 毎週水曜日 午後1時30分から
127 梓川 フレッシュ・レモン 丸田公民館 毎週月曜日 午前10時から
128 波田 いきいき100 スマイル波田 波田公民館 毎週木曜日 午前10時から
129 波田 12区和い和いくらぶ 波田12区町会公民館 毎週水曜日 午前10時から

地区別サークル数

多くの方が始めていますの画像

どうやって始めるの? 

ご自身で自主サークルをはじめる、もしくはご近所の既存サークルに参加する、のどちらかをお選びください。
もちろん、すでに行っている趣味の会やお茶飲み会にプラス「いきひゃく」でも大丈夫です!
上記表にある既存サークルに参加したい方は、健康づくり課 フレイル予防担当(Tel34-3066)まで、ご連絡ください。

自主サークルを新しくはじめるには?

まず、「週1回いきひゃくができるお仲間」を5名以上集めましょう。
会場は、町会公民館や自宅など、定期的に活動ができればどこでも構いません。
最初の4回は、市から専門職を派遣し体操指導を行いますので、お仲間と会場が揃ったら健康づくり課 フレイル予防担当(Tel34-3066)までご連絡ください。

なにがあればいいの?

  • おもり(最初の体操指導ではお貸しします)
  • 背もたれのある椅子(必須)
  • テレビとDVDプレーヤー(ない場合はご相談ください)

これだけあれば、すぐに行うことができます!

市はどんなお手伝いを? 

最初の4回は、市から専門職を派遣し体操指導を行います。また、体操による効果を実感するため、年1回の体力測定も実施します。
松本市ホームページにサークル情報を掲載し、新たにサークルに参加したい市民の方にサークルを紹介をします。

でも、お高いんでしょう? 

おもり代(購入する場合)や会場費(かかる場合)以外は、無料です。

体力に自信がない、続けられるか不安… 

体操は、ゆっくりとした動作で、映像を見ながら行うため、指導者は必要ありません。所要時間は1回約40分で、簡単に行うことが出来ます。

  • おもりが重いと感じたら、軽くすればOk!
  • DVDなので、好きなタイミングで停止できます!

ご自身の体力に合わせて、無理のない範囲で行うことができます!
4回の体操指導後、続けられなさそうだと感じたときには、無理に続けなくても構いません!

みなさんも、ご近所のお仲間と一緒に、
ご自身の健康について考えてみませんか?
 

松本市民の介護が必要になった原因は、1位「高齢による衰弱」 2位「転倒・骨折」ですが、これらの予防には筋力運動が不可欠となっています。
また、運動は一人でやるより、仲間と一緒に行うとより効果的との調査結果もあります(「健康とくらしの調査」より)。

少しでも興味がある方や、ご不明点ご相談がある方は、お気軽に健康づくり課 フレイル予防担当(Tel34-3066)までご連絡ください!!

みなさんも、ご近所のお仲間と一緒に、ご自身の健康について考えてみませんかの画像

※この事業は、地域包括ケアシステムの介護予防の一環として、地域づくり関係課である、地域づくりセンター、公民館、福祉ひろば、生活支援コーディネーター、地域包括支援センター等と協力しながらすすめているものです。

松本市版いきひゃく、遂に完成!!

松本市版いきひゃくがついに完成!!
松本山雅FCオフィシャルマスコットのガンズくんとコラボし、より分かりやすくなりました!!

松本市版いき百

動画は ☆こちら☆<外部リンク> 


松本市AIチャットボット