ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康づくり課 > 大塚製薬株式会社と健康づくりとスポーツ振興の連携協定を締結しました

本文

大塚製薬株式会社と健康づくりとスポーツ振興の連携協定を締結しました

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

松本市と大塚製薬株式会社との健康づくりとスポーツ振興の連携協定の締結について

松本市は、令和5年7月4日(火曜日)に大塚製薬株式会社と健康づくりとスポーツ振興の連携協定を締結しました。

協定について

1 相手方 
  大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部 大宮支店長
  田中 健太郎 氏

2 松本市
  松本市長

3 目的
  健康づくりの推進およびスポーツ振興において、双方が、連携・協力して取り組むことにより、市民の健康増進の実現を目的とします。

4 連携事項
(1) 健康の維持・増進に関すること
(2) 熱中症対策に関すること
(3) スポーツの振興に関すること
(4) フレイル予防に関すること
(5) その他本協定の目的の達成に資すること

5 協定の期間
  本協定締結の日から1年間とする。ただし、1か月前までに書面による申し出がなされないときは、その期間を1年間延長するものとします。
  
  

協定締結式が行われました

連携協定締結式が令和5年7月4日(火曜日)に松本市役所で行われました。
大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ大宮支店田中支店長(写真左)と臥雲市長(写真右)

令和5年度の連携事業の様子(一部です)

通いの場のリーダー交流会で熱中症対策講座を行いました。
通いの場のリーダー交流会
健康づくり推進員会での熱中症予防講座を行いました。
健康づくり推進員会で熱中症予防講座の様子 
日中友好都市中学生卓球交流大会松本交流大会で開会式で熱中症予防の話を聞きました。
日中友好都市中学生卓球交流大会松本交流大会の様子
松本薬剤師会第299回生涯教育講座にてフレイル予防に関する講座を実施しました。
松本薬剤師会

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット