本文
松本市家庭系ごみの排出量に応じた費用負担制度検討専門部会
更新日:2025年7月28日更新
印刷ページ表示
松本市家庭系ごみの排出量に応じた費用負担制度検討専門部会の概要
設置年月日
令和7年7月1日
設置目的
市長から諮問した「家庭系ごみの排出量に応じた費用負担(家庭系ごみの有料化)」について、制度の仕組み等の検討を行うため、家庭系ごみの排出量に応じた費用負担制度検討専門部会を設置します。
設置根拠法令等
松本市環境基本条例第25条第2項
現在の委員任期
令和7年7月1日~令和9年6月30日
委員名簿
松本市家庭系ごみの排出量に応じた費用負担制度検討専門部会委員名簿 [PDFファイル/137KB]
令和7年度開催予定
日時・場所 | 審査等項目概要 | 公開区分 | 傍聴定員 |
---|---|---|---|
令和7年7月30日(水曜日) |
|
公開 | 5名程度 |
松本市家庭系ごみの排出量に応じた費用負担制度検討専門部会についての問合せ
松本市環境業務課
〒390-0851 長野県松本市島内7576番地1
Tel:0263-47-1096 Fax:0263-40-1335
メールでのお問い合わせはこちらから