本文
地域エネルギー事業会社「松本平ゼロカーボンエネルギー株式会社」による市有施設等への再エネ電力供給について
更新日:2025年7月10日更新
印刷ページ表示
地域エネルギー事業会社「松本平ゼロカーボンエネルギー株式会社(以下、「MZCE」という)」が市有施設等への再エネ電力供給を行っています
MZCEが令和7年4月1日から本格稼働を開始したことに伴い、松本市は、松本クリーンセンターでの廃棄物発電により得られた再エネ電力をMZCEから購入し、全市立小中学校を含む一部の市有施設等(鉢盛中学校を含む)で使用しています。
MZCEとの電力供給契約を締結している施設は、令和7年4月1日現在で57施設であり、対象施設は以下の観点から選定しました。
ア 教育や市民への周知に効果的と考えられる施設
イ 施設の稼働率が高く、季節、曜日や時間帯によらず安定して電力を使用する施設
なお、電力供給契約をMZCEに切り替えた施設については、「再エネ電力に切替済み」であることを施設内に掲示しています。
MZCEとの電力供給契約を締結している施設は、令和7年4月1日現在で57施設であり、対象施設は以下の観点から選定しました。
ア 教育や市民への周知に効果的と考えられる施設
イ 施設の稼働率が高く、季節、曜日や時間帯によらず安定して電力を使用する施設
なお、電力供給契約をMZCEに切り替えた施設については、「再エネ電力に切替済み」であることを施設内に掲示しています。
●小中学校以外の施設

●市立小学校(「○○小学校」の部分には、各学校名が入ります。)


●市立中学校

MZCEから再エネ電力の供給を受けている施設
対象施設は令和7年7月現在で57施設(鉢盛中学校を含む)です。