ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

栄養万点かき揚げ

更新日:2024年10月19日更新 印刷ページ表示

栄養万点かき揚げ

 

<材料>2人分

にんじんの皮 20g
キャベツの芯 50g
玉ねぎ 1/2個
えびの殻 3尾分
えのきの石づき 60g(1株分)
2g
小麦粉 80g
100ml

 

作り方

  1. 人参の皮を包丁でむいてせん切りにする。えのきの石づきを1cmの長さに切り食感が残る程度にほぐす。キャベツの芯を千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。

  2. えびの殻をむきフライパンでパリパリになるまで煎り焼きしてキッチンペーパーにのせて、手でこまかくする。

  3. 1と2を全てボウルに入れて塩を2g、小麦粉を5g入れて全体にいきわたるようにかるく混ぜる。

  4. 別のボウルに小麦粉大さじ5・水100mlを入れて混ぜる。

  5. 4に3を入れて衣をつけるように混ぜる。

  6. 180℃の油でカリッとなるまで揚げる。

 

第3回もったいないクッキンググランプリで書類審査を通過した7レシピのうちのひとつです。

考案者:宮田瑠夏さん


松本市AIチャットボット