ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 基本情報 > 施設案内 > 施設予約 > 新しいスマートロックシステムの実証実験が始まります

本文

新しいスマートロックシステムの実証実験が始まります

更新日:2025年11月13日更新 印刷ページ表示

 

スマートロックシステムの実証実験について、これまでの暗証番号方式からQRをスキャンして解錠する方式へと変更し、再度実証実験を行います。

スマートロックシステムは、事前に鍵を受け取りに行くことなく、ご自身のスマートフォンで施設の鍵を解錠できる仕組みです。

今回の変更は、これまでの実証実験でいただいたご意見を踏まえ、新しいスマートロックシステムの実証実験を行うものです。

ご利用には、以下の手続きが必要です。

  • 公共施設案内・予約システムでの施設予約
  • スマートロック通知サービスへの登録

詳しい手順については、本ページ内の「ご利用方法」をご確認ください。

対象施設と実施期間

対象施設

  • 芳川公民館
  • 芳川体育館
  • 神林体育館
  • 梓川中学校(体育館)

実施期間

2025年11月17日~2026年3月末日

ご利用方法

公共施設案内・予約システムで利用施設を予約

スマートロックシステムをご利用いただくには、公共施設案内・予約システムの利用者IDを取得し、施設利用予約を取る必要があります

利用者IDの取得 ※すでに取得されている方は手続き不要です

下記電子申請フォームから利用者IDを取得できます。
​※電子申請の手続きには、翌営業日から3日ほどで回答致します。お急ぎの方は、施設窓口にてご確認ください。

 体育施設・公民館等をご利用の方
​ 電子申請(体育施設・公民館等の利用者登録)<外部リンク><外部リンク>

 学校体育施設をご利用の方
 電子申請(学校体育施設の利用者登録)<外部リンク><外部リンク>

公共施設案内・予約システムで施設利用予約

スマートロックシステムの利用

スマートロックシステムのご利用方法についてはユーザーマニュアルをご覧ください。

スマートロックシステムのユーザーマニュアル

緊急時連絡先

電子キーボックスが開錠できない場合や、電子キーボックス内に鍵が入っていない等の理由で施設利用ができない場合は下記の電話番号にご連絡ください。

電話:0263-34-3000(松本市代表局番)

 

利用に関する問い合わせ

施設利用予約やスマートロックシステムの利用については、各施設へお問合せをお願い致します。 

芳川公民館

生涯学習課 芳川公民館
電話:0263-58-2034
住所:松本市野溝東2-10-1


芳川体育館、神林体育館

スポーツ部 スポーツ施設整備課
電話:0263-34-1700
住所:松本市美須々5-1


梓川中学校

学校教育課 学校施設担当
電話:0263-33-9847
住所:松本市大手3-8-13(大手事務所4階)


松本市AIチャットボット