本文
公共施設4施設でスマートロックシステムの実証実験が始まります
スマートロックシステムの実証実験を開始します。
スマートロックシステムとは、施設利用者がLINEを通じて施設のスマートロック暗証番号を取得し、施設の鍵を解錠できるシステムです。平日夜間・休日の施設利用時に事前に鍵を受け取りに行く必要がなくなります。
ご利用には、公共施設案内・予約システムでの施設利用予約、スマートロック通知サービスの登録が必要です。詳しくは本ページのご利用方法をご覧ください。
この実証実験は施設利用をより便利にするための大切な一歩です。ぜひご利用ください。
また、利用後のご意見・ご感想をお待ちしております。
対象施設と実施期間
対象施設
- 芳川公民館
- 芳川体育館
- 神林体育館
- 梓川中学校(体育館)
実施期間
2025年2月28日~6月末日
ご利用方法
公共施設案内・予約システムで利用施設を予約
スマートロックシステムをご利用いただくには、公共施設案内・予約システムの利用者IDを取得し、施設利用予約を取る必要があります
利用者IDの取得 ※すでに取得されている方は手続き不要です
下記電子申請フォームから利用者IDを取得できます。
※電子申請の手続きには、翌営業日から3日ほどで回答致します。お急ぎの方は、施設窓口にてご確認ください。
体育施設・公民館等をご利用の方
電子申請(体育施設・公民館等の利用者登録)<外部リンク><外部リンク>
学校体育施設をご利用の方
電子申請(学校体育施設の利用者登録)<外部リンク><外部リンク>
公共施設案内・予約システムで施設利用予約
- 公共施設案内・予約システム(クレジット決済対応) 入口<外部リンク><外部リンク>
- 公共施設案内・予約システム(音声読上げ機能付・クレジット決済非対応) 入口<外部リンク><外部リンク>
スマートロックシステムの利用
スマートロックシステムのご利用方法についてはユーザーマニュアルをご覧ください。
緊急時の連絡先
電子キーボックスが開錠できない場合や、電子キーボックス内に鍵が入っていない等の理由で施設利用ができない場合は下記の電話番号にご連絡ください。
電話:0263-34-3000(松本市代表局番)
問い合わせ先
施設利用予約やスマートロックシステムの利用については、各施設へお問合せをお願い致します。
芳川公民館
生涯学習課 芳川公民館
電話:0263-58-2034
住所:松本市野溝東2-10-1
芳川体育館、神林体育館
文化観光部 スポーツ施設整備課
電話:0263-34-1700
住所:松本市美須々5-1
梓川中学校
学校教育課 学校施設担当
電話:0263-33-9847
住所:松本市大手3-8-13(大手事務所4階)