本文
<早期試験>令和7年度(2025年度)松本市職員採用資格試験要綱【4月試験】
松本市職員採用資格試験【4月】(早期試験)を実施します。
令和7年度(2025年度)試験予定
- 令和7年度職員採用試験スケジュール
区分 | 募集職種 | 受付時期 | 方式 |
---|---|---|---|
4月 |
・大卒程度(新卒・社会福祉・技術・獣医) |
3月7日 ~ 3月28日 |
・テストセンター方式 |
6月 |
・大卒程度 (新卒・既卒・経験者・社福・技術・保健・獣医) ・短大卒(保育士・保育士社会人) ・現業職(給食調理員・その他現業) |
5月上旬~ |
・会場試験方式 |
9月 |
・大卒程度(未定) ・高卒程度(行政・技術) ・現業職(給食調理員・その他現業) |
8月上旬~ |
・会場試験方式 |
11月 |
・大卒程度(未定) ・現業職(給食調理員・その他現業) |
10月上旬~ |
・テストセンター方式 ・会場試験方式 |
※ 採用試験の状況により変更となる場合があります。
申し込み受付期間
令和7年3月7日(金曜日)~3月28日(金曜日)17時締切
試験期間(テストセンター方式)
令和7年4月4日(金曜日)~令和7年4月13日(日曜日) のうちいずれか1日を受験者が選択
会場
全国のテストセンター試験会場 会場の一覧 [PDFファイル/600KB]
試験要綱等
試験要綱等は以下からダウンロードしてください。
各窓口・受付では配布しません。
試験区分
大学卒業程度
行政A(新卒)、技術(土木、建築、化学、電気、機械)、技術実務(土木、建築、化学、電気、機械)、社会福祉
- 技術実務受験者は教養試験を免除
- 専門試験は2次試験日程で受験
- 獣医師は別要綱により受け付けています。
申し込み方法
申し込み手続等
受付期間 令和7年3月7日(金曜日)~3月28日(金曜日)17時締切
- インターネット経由により申込みを受け付けます。
- インターネットによる申し込みができない場合は、お早めに職員課人事担当へご相談ください。(土曜日・日曜日及び祝日を除く毎日8時30分から17時15分までの間。)
申し込み締切の直前にご相談いただいた場合は、受験申し込みができないことがありますのでご注意ください。
申し込み方法
1.令和7年度採用試験申し込み【4月試験】<外部リンク> 左記リンクから申込フォームへ接続してください。
※申し込み期間以外は申し込み画面に接続できません。
※3月25日17時頃から申込フォームのシステムトラブルが発生しておりました。(3月26日現在、復旧しております。)
2.以降、画面の案内に従って、お申し込みください。
3.入力中のデータは、一時保存ができませんのでご注意ください。
4.事前に証明写真データ(上半身、無帽・無マスク、正面)をご用意ください。
5.志望動機(300字以内)、やってみたい仕事(300字以内)など、回答に時間のかかる項目もございますので、お時間のある時にご準備の上、お申し込みください。
6.申し込み後、ご自分の回答内容を確認することはできません。必要に応じ画面メモを取るなど、ご自身で対応をお願いします。
7.申し込み期間終了後、テストセンターの受験用ID等をお知らせするメールを送信しますので、内容をご確認ください。(4月1日を予定)
8.4月3日を過ぎてもメール連絡が届かない場合は、下記問い合わせ先へお問合せください。