ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

新しい飼い主を探している猫の情報

更新日:2025年1月16日更新 印刷ページ表示

新しい飼い主を募集している猫の情報です。
保健所が募集している場合と、個人やボランティアの方が募集している場合があります。

・松本市の犬の譲渡情報は以下のリンクから
 犬の譲渡ページ

・その他長野県内の動物の譲渡情報は以下のリンクから
 長野県 動物譲渡希望情報ページ<外部リンク>

新しい飼い主を募集している猫の種別

保健所の譲渡対象猫

個人やボランティアの方の譲渡対象猫

保健所の譲渡対象猫

保健所譲渡対象猫の譲り受けを希望する方へ

  • 保健所の譲渡対象猫は、それぞれ応募方法が異なりますので、それぞれの猫の情報を参照してください。
  • 譲渡対象となるのは、以下の譲渡条件をすべて満たす方になります。条件をよく確認したうえで、ご応募ください。

譲渡条件

  • 18歳以上であること。
  • 松本市に住民票があること。(※市外の方でも応募は可能ですが、市内の方が優先になります。)
  • 猫を飼育する場所が、松本市内であること。(※市外の方でも応募は可能ですが、市内の方が優先になります。) 
  • 飼養継続が困難になった場合に備えて、飼養委託できる者を選任できること。
  • 単身住まい者、または高齢(概ね65歳以上)である者は、身内、親族、知人等に動物の引き受け保証人がいること。
  • 猫を飼養できる住宅に居住していること。
  • 屋内で飼育すること。
  • 家族等同居する全員の同意が得られていること。
  • 飼育中の犬等の合計頭数が10頭を超えないこと。
  • 動物に関する法令を遵守できること。
  • 不妊去勢等により確実な繁殖制限措置を行うこと。
  • 譲り受けた猫を譲渡、販売しないこと。
  • 市、県等の行政機関から調査の申し出を受けた場合は対応し、指導等を受けた場合はその改善措置を講じること。

保健所譲渡対象猫No.6-1

1715

掲載日:令和6年11月21日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 松本市保健所食品・生活衛生課動物担当(0263-40-0706)
種類 雑種
毛色 白、茶
性別 ​オス
年齢 不明
体格
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内
医療費等の負担 新しい飼い主の負担はありません
性格・その他 おとなしく人に慣れています。白血病陽性ですが発症しておらず元気です。完全室内飼いで飼ってくださる方。家族の一員として最後まで責任を持って大事にしてくださる方を希望します。

個人やボランティアの方の譲渡対象猫

個人やボランティアの方の譲渡対象猫の譲り受けを希望する方へ

  • 個人やボランティアの方の譲渡対象猫については、各情報に記載のある譲渡希望者の連絡先に、直接お問い合わせください。
  • ボランティア団体独自の譲渡条件がある場合があります。
  • 譲渡希望者によっては、費用負担についての記載がされている場合があります。
    譲り受けの際に、譲渡希望者から領収書等にて、その犬にかかった費用の内訳の説明を受けるようにしてください。

個人譲渡猫No.6-21

6-21-16-21-2

掲載日:令和6年12月25日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 丸山(080-4881-7625)
種類 雑種 雑種
毛色 黒、白ハチワレ 黒、白ハチワレ
性別 ​オス オス
年齢 6ケ月 6ケ月
体格 ​大
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内 屋内
医療費等の負担 (有り) 不妊手術・ワクチン・血液検査・駆虫  不妊手術・ワクチン・血液検査・駆虫
性格・その他

人が大好きですぐに抱きついてきます  甘えん坊です。2匹一緒にもらってくださる方で、完全室内飼い希望 

人見知りだけど食べ物につられて可愛い 性格です。2匹一緒にもらってくださる方で完全室内飼い希望

個人譲渡猫No.6-20

6-20-16-20

 

掲載日:令和6年12月25日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 松島(090-2659-0593)
種類 雑種
毛色 キジトラ
性別 メス
年齢 7ケ月
体格
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内

医療費等の負担 (負担あり) 

駆虫

性格・その他

人馴れ訓練中です。ゲージ越ですが触れるようになってきました。

被毛が柔らかくふわっとしています。完全室内飼いで飼ってくださる方。

家族の一員として最後まで責任を持って大事にしてくださる方を希望します。

個人譲渡猫No.6-19

6-19-16-19-2

掲載日:令和6年11月21日

猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 松島(090-2659-0593)
種類 雑種
毛色 シャム クリーム 白 トラ
性別 オス
年齢 不明
体格
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内

医療費等の負担 

性格・その他

とてもおとなしく慣れていてさわれます。完全室内飼いで飼ってくださる方。

家族の一員として最後まで責任を持って大事にしてくださる方を希望します。

個人譲渡猫No.6-18

6-18-36-18-2

掲載日:令和6年11月13日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 松島(090-2659-0593)
種類 雑種
毛色 シャム クリーム 茶
性別 メス
年齢 推定半年ぐらい
体格
不妊手術 手術予定
混合ワクチン
飼育場所 屋内

医療費等の負担 (負担あり)

不妊手術・ワクチン・駆虫の各費用

性格・その他

人馴れ訓練中です。おとなしめな猫ちゃんです。完全室内飼いで飼ってくださる方。

家族の一員として最後まで責任を持って大事にしてくださる方を希望します。

個人譲渡猫No.6-11

6-11-16-11-26-11-3

掲載日:令和6年9月24日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 田中(090-6002-9253)
種類 雑種
毛色 白、黒
性別 ​オス
年齢 1歳前後
体格
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋外
医療費等の負担 新しい飼い主の負担はありません
性格・その他 誰とでも仲良くできる優しい子です。柄が牛のホルスタインみたいで、毛並みがきれいで可愛いです。

個人譲渡猫No.6-10

6-10

掲載日:令和6年8月15日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 丸山(080-4881-7625)
種類 雑種
毛色 黒、長毛
性別 ​オス
年齢 2歳
体格 ​大
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内
医療費等の負担 有 不妊手術・ワクチン・血液検査・駆虫 
性格・その他 とても大人しいです。完全室内飼いで飼ってくださる方

個人譲渡猫No.6-9

6-9

掲載日:令和6年8月15日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 丸山(080-4881-7625)
種類 雑種
毛色 黒、長毛
性別 ​オス
年齢 1歳
体格 ​大
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内
医療費等の負担 有 不妊手術・ワクチン・血液検査・駆虫 
性格・その他 とても大人しいです。全室内飼いで飼ってくださる方

個人譲渡猫No.6-8

6-8

掲載日:令和6年8月15日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 丸山(080-4881-7625)
種類 雑種
毛色 キジトラ
性別 ​オス
年齢 2歳
体格 ​大
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内
医療費等の負担 有 不妊手術・ワクチン・血液検査・駆虫 
性格・その他 ビビリな性格ですが、大人しいです。人慣れ修行中。完全室内飼いで飼ってくださる方

個人譲渡猫No.6-5

6-5-16-5-2

掲載日:令和6年8月15日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 丸山(080-4881-7625)
種類 雑種 雑種
毛色 茶トラ キジ白
性別 ​オス メス
年齢 4ケ月 4ケ月
体格 ​小
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内 屋内
医療費等の負担 有 不妊手術・ワクチン・血液検査・駆虫  有 不妊手術・ワクチン・血液検査・駆虫
性格・その他 とても元気です。完全室内飼いで飼ってくださる方。 とても元気です。完全室内飼いで飼ってくださる方。

個人譲渡猫No.6-3

5-3-16-3-2

掲載日:令和6年4月26日
猫の情報
譲渡希望者(連絡先) 丸山(080-4881-7625)
種類 雑種
毛色 キジ白
性別 ​オス
年齢 2歳
体格 ​大
不妊手術
混合ワクチン
飼育場所 屋内
医療費等の負担 有 不妊手術・ワクチン・血液検査・駆虫
性格・その他 とてもおとなしい。まだ少し人見知りしている。完全室内飼いで飼ってくださる方。

掲載を希望される方へ

  • 掲載は、松本市にお住まいの方に限ります。
  • 名字及び連絡先を公開します。譲渡に関する交渉は、譲り受け希望者と直接行ってください。
  • 松本市保健所で猫を預かることはできません。新しい飼い主に譲渡するまでは、ご自身で飼養する必要があります。
  • 親猫がいる場合、避妊・去勢手術を実施してください。避妊・去勢手術を実施せず繁殖を繰り返している場合、掲載を断らせていただく場合があります。
  • 無償での譲渡に限りますが、不妊手術、その他医療費等の負担に関する内容を表示し、双方が合意した場合はこの限りではありません。
    ただし、譲受希望者に費用負担を求める場合には、次の2点を実施してください。
    ⑴ 負担させる費用の内容を全てホームページに掲載すること。
    ※不妊去勢手術費、ワクチン注射料、ウイルス検査費、血液検査費等
    ⑵ 譲渡する際に、その猫にかかった費用の内訳について、領収書等を提示して説明すること。
  • 掲載期間は最長6か月です。期間を過ぎたものは削除します。
  • 新しい飼い主が見つかりましたら、速やかにご連絡ください。
  • 上記に同意し、掲載を希望する場合は、松本市保健所 食品・生活衛生課(0263-40-0706)までお問い合わせください。

松本市AIチャットボット