本文
交通キャッシュレス決済「チケットQR」と「クレジットタッチ決済」サービス運用中です。
ぐるっとまつもとバスの全路線で「チケットQR」と「クレジットタッチ決済」によるキャッシュレス決済をお使いいただけます。
さらに令和8年春からは、Suica等の交通系ICカードが使える「地域連携ICカード」システムの導入を予定しており、路線バスの利用が一層便利になります。
ぐるっとまつもとバスタッチ!!タッチ決済でバスに乗車いただけます!
ぐるっとまつもとバスの全路線(アルピコ交通路線バス、地域連携バス、市営バス)でクレジットタッチ決済がご利用いただけます。
スマートフォンへのアプリケーションのインストール不要で、日常利用しているリップルマーク付きのクレジットカードや、スマホのウォレットアプリを乗車時と降車時に専用リーダーにタッチするだけで、運賃が決済されてバスに乗車いただけます。
カードブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discoverに対応しています。
市民の皆さんはもちろん、県内外から観光やビジネスで松本を訪れる方や、海外からのインバウンドのお客様にも、路線バスを利用にご利用いただけます。
【タッチ決済の利用履歴・決済履歴に関するお問い合わせについて】
利用履歴・決済履歴の照会につきましては、以下の電話または窓口にて承ります。
◆ぐるっとまつもと 一般路線
電話 0263-26-7003(アルピコ交通松本営業所) 営業時間:平日9:00~17:00
窓口 松本バスターミナル チケットカウンター
◆ぐるっとまつもと 地域連携バス
窓口・電話 0263-28-3161 アルピコタクシー松本営業所 営業時間:平日9:00~17:00
◆松本市営バス
窓口・電話 0263-34-3286 松本市交通ネットワーク課(松本市役所東庁舎4階) 営業時間:平日8:30~17:15
WEB(インターネット)上ではタッチ決済の利用履歴・決済履歴の閲覧サービスは行っておりません。上記の電話または窓口にお問い合わせください。
アプリ「チケットQR」をインストールしましょう!
※ アカウントを削除した電話番号は、削除後365日間は新規登録をすることができません
※ アカウント削除により、アカウント情報、前払チケット、自動決済情報は削除されます。アカウント情報削除後に元に戻せません。また、チケットの返金もできなくなりますので、ご注意ください。
さまざまな決済ブランドが一つのアプリで
乗車時と降車時にスマホをかざすだけ
スマホさえあれば整理券も小銭も必要ありません。
※ 支払い方法でQRコード決済(PayPay、LINE Payなど)を選択されている場合は、降車後、自動で起動する決済サービスアプリで支払いを行い、決済完了となります。
※ 地域連携バスは乗降車口が同じです。乗車用、降車用それぞれの読取り機器にQRコードをかざしてください。
「バスの位置がアプリでわかるバスロケーションシステム」
スマホのない方でもプリペイドでキャッシュレス
紙製プリペイドはバスターミナル窓口でお買い求めいただけます。
アプリを使ってお得に利用
※ 「ぐるっとまつもとバス」の定期券は、チケットQRでは現在の定期旅客運賃に対応していないため、1か月分のみのご提供となります。3か月、6か月は、今後の運賃体系見直し後の対応となりますので、ご了承くださいますようお願いします。
※ 3か月、6か月の定期券につきましては、当面の間は従前通り「紙」媒体の定期券をご利用くださいますようお願いします。
スマホを使って身軽にお出かけ!
松本市内の「交通」も、JRはSuica、シェアサイクルはアプリを介してなどいろいろ。
でも、スマホの「ウォレットアプリ」などを賢く使えば、スマホひとつであらゆるキャッシュレスの「お財布」を持ち運ぶことができます!
もちろん、今までどおり現金での利用も可能です。皆さんが一番使いやすい方法で、身軽に、気軽に、公共交通を使ってお出かけしませんか?