ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 住まい・交通 > 交通 > 地域公共交通 > 「ぐるっとまつもとバス」における「地域連携ICカード」システムを利用したIC乗車サービスの提供について

本文

「ぐるっとまつもとバス」における「地域連携ICカード」システムを利用したIC乗車サービスの提供について

更新日:2024年11月5日更新 印刷ページ表示

「ぐるっとまつもとバス」における「地域連携ICカード」システムを利用したIC乗車サービスの提供について

松本市(市長:臥雲 義尚)、東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:喜㔟 陽一)、アルピコ交通株式会社(長野県松本市 代表取締役社長:小林 史成)は、「地域連携ICカード」システムを利用したIC乗車サービスの提供について合意しました。
SuicaやSuicaと相互利用可能な他の交通系ICカードを「ぐるっとまつもとバス」でご利用いただけるようになります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット