本文
令和7年度 「国宝松本城七不思議」親子探検ツアー 参加者募集
更新日:2025年11月1日更新
印刷ページ表示
松本城七不思議親子探検ツアー参加者募集
松本城天守を巡りながら親子で七不思議クイズに挑戦する探検ツアーを開催します。
対象
市内小学生とその保護者
日時
令和7年12月6日(土曜日)午前9時~正午ごろ
集合
午前8時50分
大手公民館視聴覚室
大手公民館視聴覚室
主催
「国宝松本城を世界遺産に」推進実行委員会
(会長 臥雲 義尚 松本市長
松本市・信濃毎日新聞社等71団体で構成)
(会長 臥雲 義尚 松本市長
松本市・信濃毎日新聞社等71団体で構成)
内容
松本城研究専門員の先生の解説を聞き、親子で国宝松本城に関する問題を解きながら天守等を探索します。
【スケジュール(予定)】
・午前9時~
開会行事(松本市大手公民館)
・午前9時25分~
探検ツアー(国宝松本城)
・午前11時~
答え合わせ・閉会行事(松本市大手公民館)
【スケジュール(予定)】
・午前9時~
開会行事(松本市大手公民館)
・午前9時25分~
探検ツアー(国宝松本城)
・午前11時~
答え合わせ・閉会行事(松本市大手公民館)
定員
先着15組(保護者1名につき子ども最大2名まで)
参加費
無料
申込方法
11月7日(金曜日)~21日(金曜日)まで電子申請で受付
電子申請<外部リンク>
その他
・申し込み多数の場合は先着順です。(定員に達して、電子申請で申込みができなくなり、キャンセル待ちでの申込みを希望される場合には、文化振興課にお電話でお問い合わせください。)
・公共交通機関をご利用ください。(大手公民館での駐車場はご用意していません)
・寒さ対策をしっかりとお願いします。(上着、厚手の靴下など。上履きは布製のみ可能)
・公共交通機関をご利用ください。(大手公民館での駐車場はご用意していません)
・寒さ対策をしっかりとお願いします。(上着、厚手の靴下など。上履きは布製のみ可能)

