ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2014年から2017年の写真

更新日:2022年2月21日更新 印刷ページ表示

このページでは、2014年から2017年の松本市の写真を掲載しています。
目次をクリックするとその年の見出しへ移動します。
各年の最後の部分からこのページのトップに戻ることができます。

目次

平成26年(2014)

1月5日に平成26年松本市消防出初式を開催し、徒歩部隊(消防団員 約800人)と車両部隊(消防車両19台・消防局特殊車両7台)によるパレードを行いました。
 部隊は松本城中央公園から出発し、千歳橋の上で菅谷松本市長、櫻井松本広域消防局長、牛山松本市消防団長による観閲を受けました。
 パレードの後、まつもと市民芸術館で式典があり、消防団員らの表彰などが行われました。

平成26年松本市消防出初式の写真

平成26年(2014)1月 第23回国宝松本城新春開門式

国宝松本城で、毎年恒例の新春開門式を開催しました。菅谷市長と太田議長のあいさつの後、太鼓の合図とともに本丸庭園南側の黒門を開きました。
 無料開放された庭園では、国宝松本城古城太鼓が初打ちを行い、ぐいのみ・紅白餅を無料配布しました。
 また、お正月伝統の遊び、羽根つきやコマ回しの大会も行い、多くの市民や観光客でにぎわいました。

第23回国宝松本城新春開門式の写真

平成26年(2014)1月 国宝松本城氷彫フェスティバル

1月25日と26日の2日間にわたって、28回目となる「国宝松本城氷彫フェスティバル」が開催されました。今年も個性あふれる多くの力作が並び、来場者は作品と記念撮影するなど、冬の恒例行事を楽しんでいました。
 また、今年は信州・松本鍋まつりと題し、市内外のご当地「鍋」や「汁」の販売も行いました。

国宝松本城氷彫フェスティバル

平成26年(2014)1月 ソチオリンピック出場の上條選手が教育長を表敬訪問

松本市今井出身で、ソチオリンピック スピードスケート競技に出場する上條有司選手が、吉江教育長を表敬訪問しました。
 この日は上條選手の出身中学校である鉢盛中学校の生徒らも訪れ、上條選手と懇談の後、応援旗を手渡しました。激励を受けた上條選手はソチオリンピックに向け、「メダルに向かって頑張っていきたい」と力強く抱負を語っていました。

ソチオリンピック出場の上條選手が教育長を表敬訪問

平成26年(2014)2月 二山治雄さんに松本市文化芸術大賞を授与

若手バレエダンサーの登竜門として有名な「第42回ローザンヌ国際バレエコンクール」で優勝した松本第一高校2年生の二山治雄さんが、優勝報告のため、松本市役所を訪れました。松本市からは松本市文化芸術大賞を授与し、菅谷市長が花束を手渡しました。
 松本市文化芸術大賞は全国規模以上の大会などで最高賞をおさめるなど、技量および活動が全国的に高い評価を受けた人に送られるもので、二山さんの受賞は、創設以来4人目となります。

二山治雄さんに松本市文化芸術大賞を授与の写真

平成26年(2014)3月 (株)ローソンで「まちかど健康相談」

市では、「松本市民の健康づくりに関する協定」を結んだ(株)ローソンの松本石芝店で、「まちかど健康相談」を実施しました。市民の方が気軽に相談できる場所を設け、健康について関心を持ち、特定健診やがん検診の受診を促すことが目的です。
 市の保健師などが、健康についての各種相談に応じ、血圧や体組成計による測定などを行い、延べ217人の市民が訪れました。

(株)ローソンで「まちかど健康相談」の写真

平成26年(2014)5月3日 第44回松本子どもまつり

 晴天に恵まれたアルプス公園で5月3日、「空の下 キラキラ輝く みんなの笑顔」をテーマに、恒例の「松本子どもまつり」が開かれました。
 中央ステージでは、ダンス発表や太鼓演奏などが行われました。
 会場には市内小中学校や高校、大学、ボランティア団体などによるゲームコーナーや工作ブースが設けられ、訪れた約1万2000人の親子連れでにぎわいました。

第44回松本子どもまつりの写真

平成26年(2014)5月 堀米保育園の竣工式

老朽化のため、平成25年6月から改築工事を進めてきた、堀米保育園が完成しました。定員は120人に増え、太陽光発電設備を設置しました。
 5月9日(金曜日)には竣工式を行い、地区の住民や市議会議員など約40人が参加し、年長の園児たちが、園歌「みんな元気だ」を歌いました。

堀米保育園の竣工式の写真

平成26年(2014)5月 「健康寿命延伸都市・松本」プロジェクト協定

市では、企業・団体などと連携して市民の健康づくりを推進する「健康寿命延伸都市・松本」プロジェクトの一環として、株式会社松本山雅と「健康寿命延伸都市・松本」プロジェクト協定を締結し、地区福祉ひろばで健康づくり事業を行います。
 5月14日(水曜日)には、松本山雅FCのホームスタジアムであるアルウィンの地元、神林地区福祉ひろばで協定の調印式を行い、坪田副市長と大月社長が協定書を交わしました。

「健康寿命延伸都市・松本」プロジェクト協定

平成26年(2014)5月 第15回手まり時計まつり

 地域の活性化と、人と人との交流・つながりづくりのため、Mウイング周辺で、手まり時計まつりが開催されました。Mウイング利用者によるステージ発表と作品展示・まちなか健康相談・まちなかスタンプラリーなど、さまざまなイベントが行われました。

第15回手まり時計まつりの写真

平成26年(2014)5月 30回目のクラフトフェアまつもとを開催

工芸の五月の一環として、あがたの森公園で、今年で30回目となるクラフトフェアまつもとが開催されました。陶磁器やガラス雑器・木工・服飾・皮革などの多彩な手工芸品が展示・販売され、多くの人が訪れました。

30回目のクラフトフェアまつもとを開催の写真

平成26年(2014)6月 第5回 こいこい松本~松本国際ふるさとまつり~を開催

世界各国のスタンプラリーや料理・文化などを楽しむ、「こいこい松本~松本国際ふるさとまつり~」がMウイングで開催されました。
 このイベントは、松本地域に住む外国籍の方や参加者が、世界各国の文化に触れて理解を深め、交流・ネットワークづくりのきっかけになるように企画されたものです。

こいこい松本~松本国際ふるさとまつり~を開催の写真

平成26年(2014)6月 市長とエンジョイランチ

菅谷市長が、南松本保育園を訪問し、園児と交流しながら、一緒に給食を楽しみました。
 これは、市長自らが保育園を訪問し、園の給食を体験しながら保育園の現状をつぶさに把握することにより、保育園の質の向上を図り、今後の保育行政に生かすためのものです。
 最初に、園児たちの歌を聞いた後、芝生の園庭で遊ぶ様子を視察し、給食を食べました。

市長とエンジョイランチの写真

平成26年(2014)7月 信州まつもと空港ジェット化開港20周年記念セレモニー

信州まつもと空港が、平成6年7月26日にジェット化開港して、今年で20周年を迎えました。これを記念してセレモニーが開催され、アルプホルンの記念演奏や、くす玉割りなどが行われました。

信州まつもと空港ジェット化開港20周年記念セレモニーの写真

平成26年(2014)8月 信州まつもと空港大阪便就航記念セレモニー

信州まつもと空港の松本‐大阪(伊丹)便が、8月1日から1か月間、季節運行便として再開しました。これを記念してセレモニーが開催され、くす玉割りなどが行われました。
 また、大阪発の初便搭乗者を歓迎し、記念品が手渡されました。

信州まつもと空港大阪便就航記念セレモニーの写真

平成26年(2014)8月 賀来千香子さんが市長と対談

松本市が7年ぶりに制作する観光PR用DVDで、案内役を務める女優の賀来千香子さんが松本市役所を訪れ、菅谷市長と対談しました。松本市の印象を「駅に降り立った時の空気がとてもきれい。まちの景観もとても美しいです」と話しました。賀来さんは21日に松本入りし、市美術館にある草間彌生さんの屋外彫刻「幻の華」の前などで撮影。22日は上高地を訪れました。

賀来千香子さんが市長と対談の写真

平成26年(2014)8月25日 「ドイツ・フライブルク市のまちづくり」講演会

ドイツ・フライブルク市前環境保全局長のディーター・ヴェルナー博士が松本市役所を訪れ、菅谷市長を表敬訪問しました。午後はMウイングで講演会を開催し、環境都市として世界的に有名な、ドイツ・フライブルク市の環境政策を紹介しました。

「ドイツ・フライブルク市のまちづくり」講演会の写真

平成26年(2014)9月1日 総合防災訓練実施

9月1日の防災の日にあわせて、松本大学で総合防災訓練が行われました。新村地区の住民の皆さんをはじめ、公共機関・企業・住民団体が参加し、救命訓練や初期消火訓練、一斉放水訓練などを実施しました。

総合防災訓練実施の写真

平成26年(2014)9月20日~22日 信州・まつもと3ガク都の旅

9月20日~22日に2泊3日で、都市間交流事業「信州・まつもと3ガク都の旅」が開催されました。
 県外から39人(金沢市4人、札幌市11人、鹿児島市16人、熊本市5人、宗像市3人)が訪れ、上高地自然体験、奈川里山体験、城下町伝統・文化体験などをしました。

信州・まつもと3ガク都の旅の写真

平成26年(2014)9月24日 新しい松本市文書館が開館

文書館は、歴史資料として重要な公文書、地域資料などを収集・保存し、市民の皆さんに広く活用していただくための施設です。9月24日、鎌田地区に新しい松本市文書館が開館しました。新しい文書館は、収蔵スペースが増えるとともに、最新の消火設備や太陽光発電を備え、重要な公文書、地域資料などを保存・活用するのにふさわしい施設になりました。

新しい松本市文書館が開館の写真

平成26年(2014)9月30日~10月4日 姉妹都市グリンデルワルト村公式訪問団が松本へ

9月30日から10月4日まで、エマニュエル・シュラッピー村長を団長に、姉妹都市グリンデルワルト村の31人が、松本市を訪問しました。菅谷市長と太田市議会議長が、グリンデルワルト村へ姉妹都市記念プレート(レプリカ)を贈呈した後、これからの一層の交流推進を約束し、村長、村長夫人と菅谷市長が、市役所前庭に記念樹として菩提樹を植樹しました。

姉妹都市グリンデルワルト村公式訪問団が松本への写真

平成26年(2014)10月7日・8日・9日 台湾でトップセールスを実施

台北市で開催された国際学会(第2回健康リテラシーとヘルスプロモーション国際会議)で、菅谷市長が健康寿命延伸都市・松本の創造について発表し、平均寿命から健康寿命に意識をシフトさせる先進的な取り組みとして、出席者から大きな関心を集めました。

台湾でトップセールスを実施の写真

2014年11月3日 第57回松本まつり開催

11月3日に、第57回まつもと市民祭の一つ、松本まつりが盛大に開催されました。2015ミス松本のお披露目のほか、松本城から武者行列も行われました。市街地ではさまざまなイベントが開催され、多くの人で賑わいました。

第57回松本まつり開催の写真

平成26年(2014)11月4日(火曜日) 旧陸軍歩兵第五十連隊糧秣庫(赤レンガ倉庫)記念碑 除幕式

信州大学の敷地には、戦前、旧陸軍歩兵第五十連隊の駐屯地があり、軍都松本の象徴でした。現在も糧秣庫(赤レンガ倉庫)が残っており、信州大学医学部の倉庫として使われています。平成24年8月には、その文化的価値が認められ、国の登録有形文化財に登録されました。このような戦争の傷跡を後世に伝えていくため、市営美須々駐車場敷地内に、旧陸軍歩兵第五十連隊糧秣庫(赤レンガ倉庫)記念碑を建立し、除幕式を行いました。

旧陸軍歩兵第五十連隊糧秣庫(赤レンガ倉庫)記念碑 除幕式の写真

平成26年(2014)11月10日・11日 第4回平和首長会議国内加盟都市会議

11月10日・11日に、市内のホテルで、第4回平和首長会議国内加盟都市会議が開催されました。被爆地である広島市・長崎市以外では初めての開催です。10日は、平和首長会議事務総長の小溝泰義広島平和文化センター理事長から「核軍縮に向けた国際社会の取組みについて」と題する報告がありました。

第4回平和首長会議国内加盟都市会議の写真

平成26年(2014)11月25日(火曜日) 松本山雅FC J1昇格報告会

喜山康平選手からサイン入りユニフォームを贈られた菅谷市長

松本山雅FC J1昇格報告会の写真

平成26年(2014)12月7日 松本山雅FC J1昇格イベント

12月7日に、松本山雅FCのJ1昇格を記念して、登城パレードと昇格報告会が行われました。松本山雅FCのスローガン「One Soul」で会場が一体になりました。

松本山雅FC J1昇格イベントの写真

平成27年(2015)

1月3日に、国宝松本城新春開門式が開催されました。菅谷市長と太田市議会議長のあいさつの後、太鼓の合図とともに松本城本丸庭園南側の黒門が開かれました。無料開放された庭園では、国宝松本城古城太鼓の初打ち、お餅・ぐいのみの無料配布が行われ、市民や観光客など5,174人が訪れました。

国宝松本城新春開門式の写真

平成27年(2015)1月11日 松本市成人式開催

総合体育館で11日、平成27年松本市成人式が開催されました。対象は、平成6年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方2,436人(男性1,293人 女性1,143人)。式典は「頂上へ~まだ3合目~」をテーマに、新成人11人で構成された実行委員会により企画・運営され、1,844人が出席しました。

松本市成人式開催の写真

平成27年(2015)1月24日 第1回まつもと子ども未来委員会

10歳から17歳までの子どもたちが、学校、地域、年代を超えて、市政や地域の課題について学び、解決に向けて活動する、「まつもと子ども未来委員会」が発足しました。

第1回まつもと子ども未来委員会の写真

平成27年(2015)2月12日 小澤征爾総監督が菅谷市長を表敬訪問

来年度から、サイトウ・キネン・フェスティバル松本は、セイジ・オザワ 松本フェスティバルに名称が変わりますが、総監督である小澤征爾氏が、菅谷市長を表敬訪問しました。

小澤征爾総監督が菅谷市長を表敬訪問の写真

平成27年(2015)3月14日 松本山雅FC アルウィン開幕戦

J1に昇格した松本山雅FCのアルウィンでの開幕戦が行われ、サンフレッチェ広島と対戦しました。1万7千人を超える観客が、アルウィンのスタンドを埋め、熱い声援を送りました。結果は惜しくも1-2で破れました。

松本山雅FC アルウィン開幕戦の写真

平成27年(2015)3月24日 アルプちゃん絵本表彰式を開催

市では、2作目となるアルプちゃん絵本の原作を募集していましたが、審査委員会で最優秀賞1点を決定し、絵本の原作に採用しました。また、優秀賞2点を決定しました。この日は、表彰式が行われ、坪田副市長から受賞者に表彰状と記念品、そして完成した絵本が贈られました。

平成27年(2015)3月29日 福岡便複便化記念セレモニー

信州まつもと空港から発着するFDAの福岡便が、3月29日から1日2便に増便されることを記念し、セレモニーが開催されました。

福岡便複便化記念セレモニーの写真

平成27年(2015)3月31日 松本市かりがねサッカー場竣工式

平成24年度から惣社に建設を進めていた「松本市かりがねサッカー場」が完成しました。3月31日(火曜日)には竣工式を開催し、地域住民ら約80人が集まり、完成を祝いました。

平成27年(2015)4月7日 花いっぱい運動発祥記念祭

花いっぱい運動発祥63周年を祝い、4月7日に千歳橋北側で「花いっぱい運動発祥記念祭」を開催し、記念碑前にビオラを植栽しました。

花いっぱい運動発祥記念祭の写真

平成27年(2015)4月 第16回 国宝松本城「夜桜会」

4月7日から14日にかけて、春の恒例「第16回国宝松本城夜桜会」が開催されました。本丸庭園は夜間無料開放され、開催期間中30,773人のお客さんが訪れました。

第16回 国宝松本城「夜桜会」の写真

平成27年(2015)4月22日 子育て支援施設「なんぶすくすく」開所式を開催

4月22日、村井町北の芳川児童センター西側に増築した子育て支援施設「なんぶすくすく」の開所式を開きました。木造平屋約320平方メートルを増築し、既存の芳川児童センターとは渡り廊下でつながっています。南部地域の乳幼児と保護者が気軽に集える場所として、4月1日から利用を開始しています。

子育て支援施設「なんぶすくすく」開所式を開催の写真

平成27年(2015)5月3日 第45回松本子どもまつり開催

好天に恵まれたアルプス公園で5月3日、「夢と希望 笑顔あふれる アルプスの森」をテーマに、45回目となる「松本子どもまつり」が開かれました

第45回松本子どもまつり開催の写真

平成27年(2015)5月30日・31日 クラフトフェアまつもとを開催

5月30日・31日に、あがたの森公園でクラフトフェアまつもとが開催され、両日で約4万2000人が訪れました。陶磁器や革細工などの手工芸品が展示・販売され、来場者は、お気に入りの作品を手にとっていました。

クラフトフェアまつもとを開催の写真

平成27年(2015)6月1日 信州まつもと空港 FDA就航5周年記念セレモニー

信州まつもと空港にFDAが就航して、今年で5年を迎えました。これを記念してセレモニーが開催され、アルプホルンの記念演奏とくす玉割りが行われました。

信州まつもと空港 FDA就航5周年記念セレモニーの写真

平成27年(2015)6月28日 第6回 こいこい松本~松本国際ふるさと祭り~を開催

6月28日にMウイングで、「こいこい松本~松本国際ふるさとまつり~」が開催されました。このイベントは、松本地域に住む外国籍の方や参加者が、世界各国の文化に触れて理解を深め、交流・ネットワークづくりのきっかけになるように企画されたものです。

こいこい松本~松本国際ふるさと祭り~を開催の写真

平成27年(2015)6月25日 平成26年度文化庁長官表彰授与式

松本市が平成26年度の文化庁長官表彰(文化芸術創造都市部門)を受賞しました。6月25日に市役所で、文化庁の青柳正規長官から菅谷昭市長へ表彰状と盾が授与されました。音楽祭「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」(本年度からセイジ・オザワ松本フェスティバル)や「クラフトフェアまつもと」など、魅力に富んだイベントに市民が積極的に関わっている点が高く評価されたものです。

平成26年度文化庁長官表彰授与式の写真

平成27年(2015)6月30日 松本市美鈴湖自転車競技場竣工式

旧浅間温泉国際スケートセンターの跡地に建設された松本市美鈴湖自転車競技場の竣工式が、6月30日に現地で開催されました。一周約333メートル、最大傾斜は36度で、日本一標高の高い競技場です。

松本市美鈴湖自転車競技場竣工式の写真

平成27年(2015)7月12日 まつもと街なか大道芸

7月12日にまつもと街なか大道芸が開催され、中心市街地の各所で大道芸人約30組が多彩なパフォーマンスを繰り広げました。観客は、手拍子をしたり歓声をあげたり、パフォーマーと一体となって盛り上がっていました。

まつもと街なか大道芸の写真

平成27年(2015)7月14日 台湾・高雄市と覚書を締結しました

7月14日に台湾・高雄市の市政府関係者が松本市を訪れ、「健康・福祉・教育分野の交流に関する覚書」を締結しました。

台湾・高雄市と覚書を締結しましたの写真

平成27年(2015)7月18日 美術館企画展「篠山紀信展 写真力」開催

松本市美術館で、7月18日から、写真家の篠山紀信さんの作品約120点を集めた「篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN」が始まりました。

美術館企画展「篠山紀信展 写真力」開催の写真

平成27年(2015)7月21日 松本空港利用者 ジェット化後300万人に

県営松本空港の利用者数が、平成6年のジェット化開港以来300万人に達し、ターミナルビルで記念式典が開催されました。

松本空港利用者 ジェット化後300万人にの写真

平成27年(2015)7月25日・26日 国宝松本城太鼓まつり

7月25日・26日に第28回国宝松本城太鼓まつりが開催され、国宝松本城本丸庭園と市内2カ所の会場に2日間で約1万7000人が来場しました。国宝松本城本丸庭園のメインステージでは、全国各地から集まった計22組の太鼓団体が、国宝松本城を背に熱気あふれる演奏を繰り広げました。

国宝松本城太鼓まつりの写真

平成27年(2015)8月15日 第20回松本市平和祈念式典・平和の集いを開催

8月15日の終戦記念日にあわせて、あがたの森公園で、第20回松本市平和祈念式典が行われました。参列者は、平和祈念碑の前で戦没者の方々に深い哀悼の意を捧げるとともに、恒久平和を祈りました。

第20回松本市平和祈念式典・平和の集いを開催の写真

平成27年(2015)9月5日・6日 第4回学都松本フォーラムを開催

9月5日・6日に学都松本フォーラムを開催しました。このフォーラムは、学び人の行き交うまち~学都松本の実現に向けて、市民の学びや学び合いを通した生きがいづくりを進めるために開催され、今回で4回目を迎えました。

第4回学都松本フォーラムを開催の写真

平成27年(2015)9月6日 第36回松本市総合防災訓練を実施しました

9月6日に明善小学校、明善中学校、内田体育館を主訓練会場として、松本市総合防災訓練を実施しました。参加者は、初期消火訓練や救出・搬送訓練などを体験し、災害に対する日頃の備えを確認しました。

第36回松本市総合防災訓練を実施しましたの写真

平成27年(2015)9月25日 映画「orange-オレンジ-」 出演者と監督にインタビュー

12月に公開予定の映画「orange-オレンジ-」に出演する土屋太鳳さんと山崎賢人さん、監督を務める橋本光二郎さんが松本城を背にインタビューに答えました。本作は、松本市を舞台にした青春SFラブストーリーのコミックスが原作で、9月から県内各地でロケが行われています。

映画「orange-オレンジ-」 出演者と監督にインタビューの写真

平成27年(2015)9月27日 松本市健康フェスティバル・松本市ファミリースポーツカーニバルを開催しました

9月27日に松本市健康フェスティバル・松本市ファミリースポーツカーニバルが総合体育館で開催されました。まちかど健康相談、脳トレ体験、ニュースポーツや体力測定など多彩なコーナーが設置され、多くの皆さんが楽しみながら健康の大切さを学びました。

松本市健康フェスティバル・松本市ファミリースポーツカーニバルを開催しましたの写真

平成27年(2015)9月25日 平和の灯モニュメント点火式を実施

市役所本庁舎西側の前庭に設置された「平和の灯モニュメント」に、広島市の平和記念公園にある「平和の灯」から分火された火を点火しました。

平和の灯モニュメント点火式を実施の写真

平成27年(2015)10月14日 大相撲松本場所

10月14日に松本市総合体育館で、大相撲秋巡業の松本場所が開かれました。

大相撲松本場所の写真

平成27年(2015)11月3日 第58回まつもと市民祭松本まつり

11月3日の文化の日に、第58回まつもと市民祭松本まつりが開催されました。中心市街地では、ミス松本のパレードや武者行列、ダンスデモンストレーションなど、多彩なイベントが行われました。

第58回まつもと市民祭松本まつりの写真

平成27年(2015)12月1日 特殊詐欺被害防止に関する連携協定を締結しました

9月4日に菅谷市長が特殊詐欺非常事態宣言を発令しました。これを受け、市内関係団体と一丸となり、多発する特殊詐欺への警戒態勢を強化し、被害防止に関する活動を推進することで、安全・安心な地域社会を実現するため、12月1日に松本警察署等との連携協定を締結しました。

特殊詐欺被害防止に関する連携協定を締結しましたの写真

平成28年(2016)

1月3日に、毎年恒例の国宝松本城新春開門式が開催されました。菅谷市長と近藤市議会副議長のあいさつの後、太鼓の合図とともに松本城本丸庭園南側の黒門が開かれました。

第25回国宝松本城新春開門式の写真

平成28年(2016)1月10日 平成28年松本市成人式

1月10日に、総合体育館で平成28年松本市成人式が開催されました。今年のテーマは「信念とは?覚悟とは?」で、新成人11人で構成する実行委員会が企画・運営し、新成人1,786人が参加しました。

平成28年松本市成人式の写真

平成28年(2016)4月 市民生活総合相談窓口が充実しました

4月1日に、本庁舎1階の市民相談課入り口に、「市民生活総合相談窓口」の看板を掲げました。
 市民相談課では、市民生活総合相談窓口の充実をはかるため、一般相談、専門相談、消費生活相談、生活困窮相談の4つの相談窓口を一体化し、複雑化・多様化する悩みごとに寄り添い、対応していきます。同フロアには、松本市生活就労支援センター「まいさぽ松本」も設置されています。

平成28年(2016)4月 市民生活総合相談窓口が充実しましたの写真

平成28年(2016)4月2日 高雄市の陳菊市長が松本市を訪問

昨年夏から松本市と交流事業を進めている台湾・高雄市の陳菊(ちんきく)市長と医療、教育関係者など約30人が、県内視察の一環で松本市を訪れ、国宝松本城を視察しました。本丸庭園で歓迎式典を開催し、陳市長らを茶道でもてなしました。松本市と高雄市は、昨年7月、菅谷昭市長のトップセールスを機に「健康、福祉、教育分野の交流に関する覚書」を締結しています。

平成28年(2016)4月2日 高雄市の陳菊市長が松本市を訪問の写真

平成28年(2016)4月4日 ソッレンテューナ市の視察団が、鎌田地区公民館・福祉ひろばを視察

松本市の住民を主体とした地域福祉と、公民館(社会教育)と福祉ひろばの連携について研修するため、ソッレンテューナ市(スウェーデン)の視察団が、松本市を訪問しました。
 視察団は、菅谷市長を表敬訪問したあと、鎌田地区公民館・福祉ひろばを視察し、住民の方と意見交換をしました。

平成28年(2016)4月4日 ソッレンテューナ市の視察団が、鎌田地区公民館・福祉ひろばを視察の写真

平成28年(2016)4月 第17回国宝松本城「夜桜会」

4月4日から11日にかけて、第17回国宝松本城夜桜会が開催されました。
 夜間無料開放された本丸庭園にはお茶席が設けられ、月見櫓(つきみやぐら)では雅楽や琴、フルートの演奏が行われました。開催期間中の入場者数は4万3,614人。4月9日(土曜日)の夜だけで1万4,142人が訪れ、満開の桜に囲まれたお城を楽しみました。(4月9日撮影)

平成28年(2016)4月 第17回国宝松本城「夜桜会」の写真

平成28年(2016)4月21日 羽生善治名人と佐藤天彦八段が松本市を表敬訪問

将棋の第74期名人戦七番勝負第2局が、4月22日から23日にかけて松本市で開催されます。
 対局に先立ち、羽生善治名人と佐藤天彦八段が松本市を表敬訪問しました。
 羽生名人が松本市を訪れるのは3回目、佐藤八段は初めて。

平成28年(2016)4月21日 羽生善治名人と佐藤天彦八段が松本市を表敬訪問の写真

平成28年(2016)4月26日 国宝松本城の有料入場者が4000万人を突破

国宝松本城の有料入場者が、昭和30年の「昭和の大修理」以来4000万人に達し、黒門枡形で記念セレモニーが開催されました。
 4000万人目の入場者は、埼玉県所沢市の舟子美恵子さん。菅谷松本市長らとくす玉を割り、認定書と記念品の松本手まりなどが贈られました。夫の茂さんのお休みに合わせて夫婦で訪れ、「思いがけないことで、ただびっくりです」と話しました。

平成28年(2016)4月26日 国宝松本城の有料入場者が4000万人を突破の写真

平成28年(2016)5月3日 第46回松本子どもまつり開催

 アルプス公園で5月3日、46回目となる「松本子どもまつり」が開かれました。今年のテーマは「みんなでつくろう 友達 思い出 みんなの笑顔」。
 会場には1万人を超える親子連れなどが訪れ、ボランティア参加団体などにより、風車や紙飛行機などの工作教室や、ダンスや吹奏楽などのステージ発表が行われました。

平成28年(2016)5月3日 第46回松本子どもまつり開催の写真

平成28年(2016)5月11日 松本市と長野県との協働による滞納整理スタート

 松本市は、長野県との間で「協働による滞納整理に関する協定」を締結しました。
 この協定は、県税徴収対策室松本分室職員が、松本市職員としての身分を併せ持ち、松本市との協働による滞納整理を行うものです。5月11日、協定に基づく辞令交付式が行われ、松本市長が4名の県職員に辞令を交付しました。

平成28年(2016)5月11日 松本市と長野県との協働による滞納整理スタートの写真

平成28年(2016)5月25日 信州まつもと空港 FDA定期便利用者50万人達成記念セレモニー

 信州まつもと空港にフジドリームエアラインズ(FDA)が就航して以来の定期便利用者が、50万人に達しました。
 空港ターミナルで記念セレモニーが開催され、アルプホルンの演奏とくす玉割りが行われました。50万人目の利用者になった清沢光人さんには、長野県産の牛肉などの記念品が贈られました。 

平成28年(2016)5月25日 信州まつもと空港 FDA定期便利用者50万人達成記念セレモニーの写真

平成28年(2016)5月26日 日本非核宣言自治体協議会第33回総会・研修会を開催

 非核都市宣言をしている自治体でつくる日本非核宣言自治体協議会(会長・田上富久長崎市長)の総会が26日、松本市のまつもと市民芸術館で開かれました。被爆地の広島、長崎両市以外での開催は、平成26年の神奈川県藤沢市以来です。

平成28年(2016)5月26日 日本非核宣言自治体協議会 第33回総会・研修会を開催の写真

平成28年(2016)5月25日 韓国 烏山市の視察団が、第三地区公民館を視察

松本市の住民主体の地域づくりと、社会教育の関係性などを研修するため、烏山市(韓国)の郭相旭(カク・サンウク)市長をはじめとする視察団が、松本市を訪問しました。一行は、第三地区公民館を視察し地域づくりと公民館の関係などについて、住民の方と積極的に意見交換しました。

平成28年(2016)5月25日 韓国 烏山市の視察団が、第三地区公民館を視察の写真

平成28年(2016)6月14日 国宝松本城を背にコブクロが熱唱

 男性デュオ「コブクロ」によるフリーライブが、国宝松本城本丸庭園で開かれました。今回のライブは、松本市が舞台の青春純愛映画「orange-オレンジ-」の主題歌「未来」を担当したことが縁で実現。2人は「この『未来』という曲のふるさとは松本。お城をバックに、自然に囲まれた素晴らしいシチュエーションで歌えることに感謝します」と話しました。

平成28年(2016)6月14日 国宝松本城を背にコブクロが熱唱の写真

平成28年(2016)6月27日 並柳保育園で市長とエンジョイランチ

菅谷市長が、並柳保育園を訪問し、園児と交流しながら一緒に給食を楽しみました。
 市長自らが訪問することで、保育園の現状を把握し、保育行政の質の向上を進めています。
 給食の前に市長は、園児たちの歌などの発表を聞き、園内を視察し、保護者と懇談しました。
 この日の献立は、噛む力が育つように、いろいろな食感の食材が取り入れられています。

平成28年(2016)6月27日 並柳保育園で市長とエンジョイランチの写真「

平成28年(2016)7月10日 登城行列と市民ふれあい座を開催しました

 「信州・まつもと大歌舞伎」の開幕に合わせて、7月10日に関連イベントが開催されました。
  歌舞伎役者らが松本城まで練り歩く「登城行列」では、沿道に詰め掛けた多くの観客が声援を送りました。
  その後、松本城本丸庭園で開かれた交流イベント「市民ふれあい座」では、市内の「神田木遣長持保存会」が木遣り歌で歓迎しました。

平成28年(2016)7月10日 登城行列と市民ふれあい座を開催しましたの写真

平成28年(2016)8月10日・11日 第1回「山の日」記念全国大会

8月11日が、国民の祝日「山の日」になったことを記念し、第1回「山の日」記念全国大会が開催されました。
 「山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝する」日として、「山の日」の誕生を祝うとともに、山の魅力を世界へと発信しました。

第1回「山の日」記念全国大会の写真

平成28年(2016)8月29日 姉妹都市提携50周年記念式典

松本市と姫路市は、国宝の松本城と姫路城が縁で、昭和41年11月17日に姉妹都市提携を結びました。
 提携50周年を記念し、8月29日にMウイングで記念式典を開催しました。菅谷市長は「今後も、国宝の城などの歴史的資源を生かして、両市の交流を深め、さらなる発展を目指していきたい」とあいさつ。

平成28年(2016)8月29日 姉妹都市提携50周年記念式典の写真

平和都市宣言30周年記念イベントを開催

松本市の平和都市宣言30周年を記念し、9月21日に市役所で記念式典を開催しました。
 式典では、親子平和教室の参加者による意見発表が行われたほか、広島・長崎両市長のメッセージが披露され、菅谷市長は、「平和をつくる活動が、松本から全国に広がることを願います」と述べました。
 また、エクセラン高校の生徒がデザインした「平和の灯(ともしび)モニュメント」のリーフレットや、松本美須々ヶ丘高校の生徒が平和を願って書いた書道作品なども紹介されました。

平和都市宣言30周年記念イベントを開催の写真

第13回信州・松本そば祭り

10月8から10日にかけて、第13回信州・松本そば祭りが開催されました。
 松本城公園を主会場に、全国そば祭り、信州のスローフード・スローライフ物産展、そば打ち名人による実演などが行われました。
 今年のそば祭りは、3日間で、過去最高となる18万8,000人の来場者を記録しました。

第13回信州・松本そば祭りの写真

第59回まつもと市民祭松本まつり

11月3日の文化の日に、第59回まつもと市民祭松本まつりが開催されました。
 中心市街地では、ミス松本のパレードや武者行列、書道パフォーマンスなど、多彩なイベントが行われ、松本のまちは多くの人々でにぎわいました。

第59回まつもと市民祭松本まつり

「国道158号奈川渡改良事業」起工式を開催

11月16日、国道158号の松本市安曇~奈川区間の危険箇所等を回避する、奈川渡改良事業の起工式が、奈川文化センター夢の森で開催されました。
 国道158号の同区間は、道路の幅が狭く、大型車のすれ違いが困難な箇所があるため、国土交通省が、2本のトンネルと橋で、延長2.2キロメートルの新たなバイパスを建設します。総事業費は約110億円で、早期開通を目指します。

「国道158号奈川渡改良事業」起工式を開催の写真

市民が提言「松本市の地域づくり」

12月13日、松本市地域づくり市民委員会(廣瀬豊委員長/松本大学松商短期大学部准教授)は、「これからの地域運営に係る提言」「緩やかな協議体に係る提言」「職員の人材育成に係る提言」の3つを柱とした提言書をまとめ、菅谷市長に提出しました。

市民が提言「松本市の地域づくり」の写真

平成29年(2017)

1月3日に、国宝松本城新春祝賀式を開催しました。菅谷市長と犬飼市議会議長のあいさつの後、太鼓の合図とともに松本城本丸庭園入口の黒門が開かれ、大勢の入場者をお迎えしました。
 昨年まで「新春開門式」として行っていた恒例行事の名称を変更した今年は、国宝松本城古城太鼓の初打ち、松本藩主石川氏の家紋入りピンバッジの無料配布、コマ回しや羽根つきなどが行われ、市民や観光客など、昨年を上回る6,747人が訪れました。

平成29年(2017)1月3日 第26回国宝松本城新春祝賀式の写真

平成29年(2017)1月19日~22日 国宝松本城 氷彫フェスティバル2017

1月19日~22日に松本城公園で、「国宝松本城 氷彫フェスティバル2017」を開催しました。
 今回が最後の開催となった「全国氷彫コンクール」。全国から選手が集まり、夜を徹して氷像の制作が行われました。

平成29年(2017)1月19日~22日 国宝松本城 氷彫フェスティバル2017の写真

平成29年(2017)2月1日 御嶽海関が市長を表敬訪問

 大相撲で活躍する御嶽海関が、4月14日に総合体育館で開催予定の「大相撲松本場所」のPRなどのために松本市役所を訪れ、菅谷市長と懇談しました。
 市長は「土俵に上がるたびに、長野県とアナウンスされてありがたいです。インタビューの受け答えも良く、さすがは長野県の力士だと好印象です」とたたえました。

平成29年(2017)2月1日 御嶽海関が市長を表敬訪問の写真

平成29年(2017)3月13日 松本ヘルス・ラボ オフィスをオープン

3月13日に、市民の皆さんの健康づくりと、健康産業の振興を推進する、一般財団法人 松本ヘルス・ラボのオフィスをMウイング南棟1階に開所しました。
 開所式で菅谷市長は、「量から質への転換をめざす成熟型社会で、産・学・官・金・労が共創する社会システムが、必ず重要になると確信している。松本ヘルス・ラボを、世界を目指す気概を持って取り組んでいきたい」と抱負を語りました。

平成29年(2017)3月13日 松本ヘルス・ラボ オフィスをオープンの写真

平成29年(2017)3月24日 大和市と「災害時相互応援協定」を締結しました

 災害時の広域応援体制の整備、充実を図るため、3月24日に神奈川県大和市と「災害時相互応援協定」を締結しました。
 この協定は、大和市と松本市のいずれかの市域で災害が発生した場合に、被災した市の応急対策と復旧対策が、迅速かつ円滑に遂行できるよう、相互応援に関する事項を定めたものです。

平成29年(2017)3月24日 大和市と「災害時相互応援協定」を締結の写真

平成29年(2017)4月14日 大相撲松本場所

松本市総合体育館で4月14日、大相撲春巡業松本場所が開かれました。
 体育館の中央に設けられた土俵では、迫力ある取組が行われ、御嶽海関をはじめ地元出身の力士が登場すると、会場から大きな歓声が湧き起こりました。取組の他に、横綱の綱締めの実演なども行われました。

平成29年(2017)4月14日 大相撲松本場所の写真
 

平成29年(2017)4月21日 国宝松本城「夜桜会」を開催

 4月13日から20日にかけて、第18回国宝松本城夜桜会が開催されました。
 夜間無料開放された本丸庭園にはお茶席が設けられ、月見櫓(つきみやぐら)では雅楽や琴、フルートの演奏が行われました。開催期間中、延べ4万3,387人の市民や観光客が訪れ、満開の桜に囲まれたお城を楽しみました。(4月16日撮影)

平成29年(2017)4月21日 国宝松本城「夜桜会」を開催の写真

平成29年(2017)4月28日 桜花爛漫

平成29年4月10日、昨年より9日遅く、国宝松本城の外堀沿いのソメイヨシノが咲きはじめ、松本城管理事務所が今年の桜の開花宣言をしました。
 国宝松本城、あがたの森公園といった平地で見頃を迎えた桜は、次第に弘法山古墳、城山公園、そしてアルプス公園といった高所へ場所をかえながら、今年も2週間にわたり、私たちの目を楽しませてくれました。

平成29年(2017)4月28日 桜花爛漫の写真

平成29年(2017)4月26日 グリンデルワルト村から公式訪問

月26日、松本市の姉妹都市、スイス・グリンデルワルト村の公式訪問団26人が松本市を訪れ、菅谷市長らを表敬訪問しました。
 市役所での懇談で、菅谷市長は「ともに山岳に対する敬虔の念を抱く岳都。松本で美しい春を満喫していただければ」と述べました。

平成29年(2017)4月26日 グリンデルワルト村から公式訪問の写真

平成29年(2017)5月1日 松本市市制施行110周年記念式典を開催

松本市は5月1日に市制施行110周年を迎え、まつもと市民芸術館で記念式典を開催しました。1,000人を超える来場者とともに、1907年(明治40年)の市制施行以来の歩みを振り返り、節目を祝いました。
 記念イベントでは、ノンフィクション作家の柳田邦男氏の講演会と、国際的なバイオリニストの天満敦子氏の演奏会を開催しました。

平成29年(2017)5月1日 松本市市制施行110周年記念式典を開催の写真

平成29年 (2017) 6月1日  松本市とエア・ウォーターが連携協定を締結

 松本市は産業ガス製造を始めとする全国的総合企業「エア・ウォーター」と、6月1日に「健康寿命延伸都市・松本の創造に向けた連携に関する協定」を締結しました。
 記者会見で菅谷市長は、「民間企業の持つノウハウに大きな期待を寄せている。お互いの専門性や強みを生かして市民サービスの向上に努めていきたい」と抱負を述べました。

平成29年 (2017) 6月1日  松本市とエア・ウォーターが連携協定を締結の写真

平成29年(2017)6月17日 第57回全日本花いっぱい松本大会を開催

 6月17日(土曜日)、花いっぱい運動発祥の地である松本市で、10年ぶりとなる全国大会を開催しました。
 花を植えることで、心も社会も明るくする運動の発展を願い、市民芸術館で記念式典や、あがたの森公園で記念植樹を行いました。

平成29年(2017)6月17日 第57回全日本花いっぱい松本大会を開催の写真

平成29年(2017)8月15日 第22回松本市平和祈念式典を開催

8月15日終戦の日、あがたの森公園平和ひろばで、第22回松本市平和祈念式典を開催しました。
 平和祈念碑前での折鶴献呈、平和都市宣言の朗読、広島平和記念式典に参加した中学生らによる平和へのメッセージや参加者全員での平和合唱をとおし、平和への誓いを新たにしました。

平成29年(2017)8月15日 第22回松本市平和祈念式典を開催の写真

平成29年(2017)9月 市制施行110周年記念 巨人対中日戦

9月5日、松本市野球場で、プロ野球公式戦、巨人対中日戦が開催されました。松本市で巨人戦が開催されるのは26年ぶりで、多くの方が球場に訪れました。試合前セレモニーでは、記念品の松本押絵雛と花束が贈呈されました。
 試合は延長11回の激闘の末、巨人が11対8でサヨナラ勝ちしました。

平成29年(2017)9月 市制施行110周年記念 巨人対中日戦の写真

平成29年(2017)9月24日 平和都市宣言の日

昭和61年9月25日の平和都市宣言を記念する催し「平和都市宣言の日」を、市役所本庁舎前庭で開きました。平和行政の関係者や次代を担う子どもたちなど約100人が参加し、前庭にある「平和の灯(ともしび)」から採った火を手作りのキャンドルに点火し、世界の恒久平和を願いました。

平成29年(2017)9月24日 平和都市宣言の日の写真

平成29年(2017)9月26日 高齢者表敬訪問

地域の発展に尽くした高齢者の長寿を祝う松本市の高齢者表敬訪問が9月26日に行われました。菅谷昭市長と上條俊道市議会議長が、本年度に100歳を迎える長寿者のうち、鈴木莊司さんと、内藤静子さんの自宅を訪問して祝い状を届けました。

平成29年(2017)9月26日 高齢者表敬訪問の写真

平成29年(2017)10月1日 第1回松本マラソン

 松本市で初めての開催となるフルマラソン大会「第1回松本マラソン」が開かれました。県内外から8611人が参加し、6849人が完走しました。
 国宝松本城や北アルプスの山々を眺めながら、懸命にゴールを目指していました。

平成29年(2017)10月1日 第1回松本マラソンの写真

平成29年(2017)10月30日 第1回食品ロス削減全国大会開催

 10月30日に第1回食品ロス削減全国大会~広げよう30・10inまつもと~を開催しました。
 まつもと市民芸術館を会場に、食育インストラクターの和田明日香さんと元大関の把瑠都さんのトークショーや、気象予報士の菊池真衣さんのミニ講演会、パネルディスカッション等が行われました。

平成29年(2017)10月30日 第1回食品ロス削減全国大会開催の写真

平成29年(2017)11月3日 第60回まつもと市民祭松本まつり開催

11月3日に松本市の中心市街地で第60回まつもと市民祭松本まつりが開催されました。
中心市街地の通りは、歩行者天国となり、多彩な出店やブースが立ち並ぶ中、にぎやかなパレードや音楽、ダンスの披露などが繰り広げられました。

平成29年(2017)11月3日 第60回まつもと市民祭松本まつり開催の写真

平成29年(2017)11月16日・17日 第7回世界健康首都会議

 松本市が進める「健康寿命延伸都市」の実現を産業面から支える仕組みづくりについて検討し、市民の健康づくりの推進をはかるため、11月16日・17日に第7回世界健康首都会議を松本市中央公民館(Mウイング)で開催しました。

平成29年(2017)11月16日・17日 第7回世界健康首都会議​​

平成29年(2017)11月19日 国宝松本城と鷹狩を開催

11月19日に、松本市市制施行110周年記念事業として企画された「国宝松本城と鷹狩」が松本城本丸庭園などで開催されました。旧松本藩にゆかりある鷹狩りの文化や歴史を知ってもらおうと、県外の鷹匠(たかじょう)が調教術を披露しました。

平成29年(2017)11月19日 国宝松本城と鷹狩を開催の写真

平成29年(2017)12月1日 松本新興塾「3JA組合長との意見交換会」開催

12月1日に、JA松本ハイランドグリンパルにて、松本地域営農リーダー育成塾(通称:松本新興塾)主催「3JA組合長との意見交換会」が開催されました。
 松本新興塾は、地域農業のリーダー育成を目的として、松本地域の若手農業者によって構成されています。

平成29年(2017)12月1日 松本新興塾「3JA組合長との意見交換会」開催

平成29年(2017)12月24日 松本市観光大使FDA11号機 愛称命名式

12月24日に、信州まつもと空港でフジドリームエアラインズ11号機 愛称命名式が開催されました。松本市の観光大使として活躍している11号機に更なる愛着を深めてもらおうと、市が愛称を募集。全国から応募された324作品の中から最優秀作品を選出し、その最優秀作品を原案にアレンジを加え、「Alps Mountain View号」と命名しました。このページのトップに戻る

平成29年(2017)12月24日 松本市観光大使FDA11号機 愛称命名式の写真

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット