ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

結婚支援事業のご案内

更新日:2023年5月30日更新 印刷ページ表示

結婚支援事業のご案内

 松本市では、あなたの出会いをサポートする結婚支援事業を実施しています。四季折々 魅力いっぱいの 3ガク都・松本で ”未来” を探してみませんか?
結婚支援担当イメージ画像

対象や費用について

対象

 配偶者のいない、結婚の意思がある方であれば、どなたでもご相談いただけます(松本市にお住まいの方でも、それ以外の方でもOK)。
 ご家族の方からの相談も可能です。

費用

 相談は勿論、登録した場合の登録料や会費、成功報酬などは一切かかりません。
 ただし、イベント参加や長野県全体で探したい場合の「ながの結婚マッチングシステム」利用には別途費用がかかります。

まずは相談から

結婚相談

 まず、最初に結婚相談をお受けします。
 電話、電子メール等でお気軽にお問い合わせください。

   平日   
    月・火・木曜日が基本
    午前9時から午後5時まで
    ただし、担当者不在の場合もあります。       
    場所 月・木曜日:松本市役所本庁舎1階移住推進課(松本市丸の内3番7号)
        火曜日:松本市役所四賀支所(松本市会田1001番地1)    
        

   土曜日
    毎月第2、第4
     午前9時30分~午後4時30分
    場所 市民活動サポートセンター(松本市大手3-8-13) ※令和5年7月まで
        松本市役所本庁舎1階移住推進課 ※令和5年8月から
 
 ◎ 面談は、直接でもオンラインでもお受けできますが、必ず事前に予約をお願いします。
 
天使のイラスト

お相手の紹介等

 ご希望に合いそうなお相手の紹介を受けたい場合、登録をお願いします。申込み手続きについてはこちらをご覧ください。
ベンチに腰掛けるハート

その他

出会いのイベント等

 年2回、おおむね秋と冬の時期に結婚を希望される方を対象に出会いのイベントを開催しています。登録のない方も参加OK!詳細は決まり次第お知らせします(参加費・募集定員あり)。

ながの結婚マッチングシステム利用

 松本市で結婚支援の登録をいただいた方は、希望する場合、長野県全体でお相手を探す「ながの結婚マッチングシステム」への登録ができます(登録料がかかります。)。詳しくはこちらをご覧ください。
ながの結婚マッチングシステムバナー

事業実施計画

本事業は、国の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用して実施しています。

令和5年度地域少子化対策重点推進交付金実施計画書 [PDFファイル/755KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット