本文
移住推進活動交付金
更新日:2025年7月24日更新
印刷ページ表示
移住推進活動交付金について
この交付金は、市への移住を希望する方々を温かく迎え、定住を促進するための地域活動を支援するものです。地域の皆さんと行政、民間事業者が協力して移住者を受け入れる団体活動の促進を目的としています。
対象地域・対象者
〇対象地域
・都市計画区域外(四賀、安曇、奈川地区)
・市街化調整区域内(梓川、笹賀、島内、岡田、本郷、里山辺、入山辺、庄内地区神田、芳川、中山、寿、内田、今井、神林、和田、新村、島立、波田地区)
〇対象団体
対象の団体は、上記の区域内で活動する以下の団体とします。
・地域づくり協議会や町会などで構成する協議組織
・町会などと連携して地域づくり活動を行う非営利活動法人や地域づくり団体
交付対象事業
⑴ 市内への移住希望者に対する移住相談又は案内に係る活動
⑵ 移住PR活動及び移住希望者を対象としたイベントの開催
⑶ 空き家の情報収集及び相談に係る対応
⑷ その他移住推進に関する事業として市長が認めるもの
交付額
1団体につき、最大年額300,000円
申請の流れ
まずは、移住交流推進室にご相談ください。
交付要綱
松本市移住推進活動交付金交付要綱 [PDFファイル/218KB]
松本市移住推進活動交付金のご案内 [PDFファイル/727KB]