ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 議会案 令和4年6月定例会

本文

議会案 令和4年6月定例会

更新日:2022年6月30日更新 印刷ページ表示

議第9号 最低賃金の抜本的な引上げを求める意見書 (6月23日本会議で否決)

 上記の議案を別紙のとおり提出する。
 令和4年6月23日

 提出者 委員有志 

         横内 裕治 

         神津 ゆかり

         上條 敦重

         池田 国昭

別紙

 近年、我が国では、賃金は上がらず、消費経済力の低迷の中で経済成長が止まり、激しい物価値上がりの事態となってきました。

 この間わずかずつ最低賃金が引き上げられていますが、「健康で文化的な最低限度の生活」(憲法第25条生存権)をするためにも大幅な引き上げが必要なってきています。

 日本の最低賃金は、OECD(経済協力開発機構)諸国と比較しても最低水準です。2021年の地域別最低賃金は長野県では時給877円、東京都でも1041円にすぎません。これでは1日8時間・週40時間フルに働いても年間で東京都では217万円、長野県では182万円にすぎません。しかも東京都と比べて時給では164円、年間では34万円の地域間格差が生じています。

 最低賃金の全国一律の引き上げは、正規、非正規労働者やフリーランスなど働く者の生活にとって不可欠です。

 また、併せて中小零細経営の具体的な経営支援を行い、地域の購買力を上げることが必要です。

 したがって、国におかれては、下記の項目について実現されるよう、強く要望します。

1 地域間格差を是正し、全国一律最低賃金をめざすこと。

2 働く者の生活を支えるため、最低賃金時給1500円をめざすこと。

3 最低賃金の引上げができるように中小零細経営への支援策を行うこと。

4 最低賃金法と労働基準法には未払いへの罰則もあることから地域の指導を徹底すること。

 

 よって、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出します。


松本市AIチャットボット