ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 陳情審査結果 令和7年2月定例会

本文

陳情審査結果 令和7年2月定例会

更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

陳情件数
 2件(陳情第1号~第2号)
(陳情は委員会審査のみ)

陳情第1号 「持続可能な学校の実現をめざす意見書」採択を求める陳情書

陳情内容
 学校の働き方改革推進のため、以下の内容の意見書を政府及び関係行政官庁あてに提出していただきたい。
 1 教職員の負担軽減をはかる観点から、学習指導要領の内容の精選やそれに伴う標準授業時数の削減等を行うこと。
​ 2 教職員の配置・確保も含め、学校の働き方改革推進のための必要な財源確保等を行うこと。
​ 3 長時間労働に歯止めをかけ、教員のいのちと健康が守られる法制度の整備をはかること。
​ 4 今後、勤務実態調査を行った上で、その結果に基づき必要な措置を講ずること。
受理日 
 令和7年2月3日
審査
 令和7年3月7日
審査委員会
 経済文教委員会
委員会審査結果
 採択

 

陳情第2号 小中学校の給食費について

陳情内容
 中核市松本に子育てしやすい都市になってほしいため、以下の事項を陳情いたします。
 1 市内の小中学校の給食費を減額、または無料にしていただきたい。
受理日 
 令和7年2月18日
審査
 令和7年3月7日
審査委員会
 経済文教委員会
委員会審査結果
 不採択

 


松本市AIチャットボット