本文
学校概要
更新日:2022年8月26日更新
印刷ページ表示
校章
信明中学校校章
- 松(若松)
松は,長寿・節操・強靱の象徴とされ,古来より尊ばれてきた。開校時より、松の木は信明中学校を見守っている。 - 山
常念岳をはじめ,爺ヶ岳,鹿島槍,白馬三山までを見渡せるすばらしい環境を表し,健やかにそだってほしいという願いを込めた。 - 正三角形
手を取り合ってバランスを保ち,安定した校風を願って正三角形を基調とした。それぞれ三方にのばしたのは,人格の基盤・健康な身体・優れた運動能力といえる「知・情・意」「真・善・美」「心・技・体」等,三位一体を願う気持ちを表現した。
校歌
作詞 秋山 泰則
作曲 飯沼 信義
1番
まなびやは
明日へ続く みちしるべ
出会いのための たびだちに
未来を 未来を 予感する人は
新しい時代を 時代を拓く
信明 信明 信明中学校
2番
いつの日も
心は強く 燃えている
友とふれあう 歓びに
溢れる 溢れる 感謝のおもいは
新しい時代に 時代に響く
信明 信明 信明中学校
3番
すこやかに
やさしくたくましく育て
希望にみちた まなざしで
大空に 大空に 名を書きしるす
新しい時代の 時代のつばさ
信明 信明 信明中学校
校長
津野 尚彦
学校教育目標・沿革
生徒数
学 級 数 | 生 徒 数 | |
---|---|---|
1 学 年 | 3学級 | 108人 |
2 学 年 | 4学級 | 115人 |
3 学 年 | 3学級 | 103人 |
合 計 | 10学級 | 326人 |
周辺地図・交通案内
信明中学校の詳細な周辺地図へのリンクです。(Googleマップ)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>