本文
学校概要
更新日:2025年4月1日更新
印刷ページ表示
校章
旭町中学校校章
昭和23年に多くのデザインの中から選ばれました。昇ってまもない太陽「旭日」がデザインされ、その中に中学校の「中」の文字が浮き彫りされています。「旭日」は、未来の日本を背負って立とうとする、旭町中学校生徒の「強い勇気」と「高い理想」を表しています。また、燃える太陽の中から中央に向かう「中」の文字は、大宇宙に輝く太陽をも乗り越えて行こうと願う精神を表しています。
校歌
作詞:勝 承夫
作曲:平井 康三郎
1番
山の信濃の青空清く 仰げば高く澄むところ
みどりめぐらす学舎晴れて 自立の讃歌ここに湧く
旭町中学校 幸あるわれら
2番
呼ぶよアルプス肩組み合わせ 友情通う西東
つねに夢あり女鳥羽の水も 世界の海をめざしゆく
はてもなき未来よ 栄えあるわれら
3番
さくら吹雪の色どる窓よ 古城の月のとどく庭
明日の平和を楽しく担う 希望に燃えてわれら立つ
旭町中学校 かがやく母校
校長
小松 伸行
生徒数
学級数 | 生徒数 | |
---|---|---|
1学年 | 3 | 102人 |
2学年 | 3 | 114人 |
3学年 | 3 | 96人 |
合計 | 9 | 312人 |
*2025年4月1日現在(院内学級含む。桐分校含まない。)
周辺地図・交通案内
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>