本文
学校概要
更新日:2023年4月17日更新
印刷ページ表示
校章
梓川小学校校章
村立小学校をそのまま表す意味で、村章の中に「小」の字をあしらうことにした。村章は梓弓と、その流れを抽象化したものである。白地に濃紺で表すことを正規とし、白は深山の雪であるが、純白の精神を表し、濃紺は山や川の高さ深さを現すと同時に教育思想の深さを表すことを意味している。
校歌
1番
大空高くそびえ立つ
槍や穂高の雪とけて
うるおう大地開けたる
清き姿の梓川
2番
ときわの森に日の照りて
みどり輝く学び舎は
深き訓の庭ひろし
あゝくれないの小学校
3番
恵み豊かな父母の
大地に育つわれらこそ
学びの道にいそしまん
理想は高きわが母校
校長
田中 寛人
児童数
学級数 | 児童数 | |
---|---|---|
1学年 |
3 |
98人 |
2学年 | 3 | 103人 |
3学年 |
4 |
121人 |
4学年 | 3 | 111人 |
5学年 | 4 | 146人 |
6学年 | 4 | 144人 |
合計 |
723人 |
周辺地図・交通案内
梓川小学校周辺地図<外部リンク>
梓川小学校の詳細な周辺地図へのリンクです。(Googleマップ)